EVENT
大学見学
高校生や受験生・保護者の方を対象に、本学の雰囲気を身近に感じていただき、より理解を深めていただこうと、「大学見学」を受け付けています。
高等学校ご担当の先生は「高等学校対象大学見学について」を、個人で見学を希望の方は「個人での大学見学について」をご覧ください。
高等学校対象大学見学について
高等学校などの団体向け大学見学会を受け付けています。
ご希望の場合は希望日の2カ月前程度までにこちらまで直接お申し込みください(行事等の都合により、ご希望に沿えない場合があります)。
個人での大学見学について
大阪工業大学では、1年を通して本学を見学できるイベントがあり、志望している入試制度やキャンパスに併せて見学の予定が立てられます。
まだこれから進路を考え始める方はもちろん、保護者の方も各イベントのご参加、大歓迎です。
皆さまお誘い合せの上、ぜひ本学にお越しください。
【年間イベントスケジュール】
開催日 | 実施キャンパス | イベント名 |
---|---|---|
5/25(土) | 梅田 | 個人大学見学会&アクティブラーニング授業体験 予約制 |
6/29(土) | 梅田 | 個人大学見学会&アクティブラーニング授業体験 予約制 |
7/14(日) | 枚方 | オープンキャンパス(情報科学部対象) |
7/21(日) | 梅田 | オープンキャンパス(ロボティクス&デザイン工学部対象) |
8/3(土) | 大宮 | オープンキャンパス(工学部、知的財産学部対象) |
8/4(日) | 梅田 | オープンキャンパス(ロボティクス&デザイン工学部対象) |
8/12 (月・休) | 枚方 | オープンキャンパス(情報科学部対象) |
8/25(日) | 大宮 | オープンキャンパス(工学部、知的財産学部対象) |
9/28(土) | 梅田・枚方 | 個人大学見学会 予約制 |
10/26(土) | 梅田・枚方 | 個人大学見学会 予約制 |
11/10(日) | ー | 入試:普通科高校特別推薦入試・専門高校特別推薦入試 |
11/23(土・祝) | ー | 入試:公募制推薦入試 |
12/14(土) | 梅田 | 一般入試対策講座・入試説明会 |
1/23(木) ・24(金) | ー | 入試:一般入試前期A・AC日程 |
2/4(火) | ー | 入試:一般入試前期B・BC日程 |
3/6(金) | ー | 入試:一般入試後期D・DC日程 |
3/15(日) | 梅田 | オープンキャンパス(全学部対象) |
※入試日程は11月以降のみ記載しています。その他の入試は必ず入試ガイド等で確認してください。
個人大学見学会 予約制について
入試部スタッフが皆さまに本学の学びについてご説明、キャンパスのご案内をします。
各回毎に内容が異なりますので、下記の内容を確認の上お申し込みください。
ご希望の方は、下記の日程から希望日をお選びいただき、希望日の1週間前(前週の土曜日)までにこちらまで直接お申し込みください。
1. 【個人大学見学会&アクティブラーニング授業体験】
- ●開催日時
- ・5月25日(土) 13時00分~15時30分
・6月29日(土) 13時00分~15時30分 - ●開催キャンパス
- 梅田キャンパス
- ●開催内容
- 1.体験授業 【PBL(課題解決型教育)】
2.大学・学部学科紹介
3.キャンパスツアー
4.個別相談
大阪工業大学では、次代のリーダーを担う力を身に付けるため、「学生が自ら考え、失敗を繰り返しながら課題の解決を目指す、[ PBL(課題解決型教育)≒アクティブラーニング ]」を全学部で学んでいます。今回はその教育手法を、高校生の方向けにアレンジした入門編として体験することができます!(「アイデアをカタチにできるIoTブロック」を使用します。)
(少人数での開催の場合は授業体験は実施せず、大学見学会のみ実施する場合があります。)
※5月25日と6月29日は同内容のプログラムです。
2.【個人大学見学会】
- ●開催日時
- ・9月28日(土)
<午前の部>10時00分~11時30分
<午後の部>13時30分~15時00分
・10月26日(土)
<午前の部>10時00分~11時30分
<午後の部>13時30分~15時00分 - ●開催キャンパス
- <午前の部>梅田キャンパス
<午後の部>枚方キャンパス - ●開催内容
- 1.大学・学部学科紹介
2.キャンパスツアー
3.個別相談
※9月28日と10月26日は同内容のプログラムです。
大宮キャンパスにおける個人での見学は随時受け付けています。
大宮キャンパスの見学をご希望の方は、日時を調整のうえ個別でご対応しますので、別途こちらまでお電話にてご連絡ください。
(メールでの受け付けはしていません。)
大学見学のお申込み・お問い合わせ先
メールでのお申し込みの際は、件名に「大学見学申込」と記載、本文に①氏名 ②高校名 ③学年 ④人数・間柄(例:ご本人1名、保護者2名) ⑤連絡先(当日連絡がつく番号) ⑥希望日、時間(午前、午後) ⑦希望学部・学科を記載のうえお申し込みください。
連絡先 |
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 大阪工業大学入試部入試課 (業務取扱時間 9:00~17:00<日・祝・学校休業日を除く>) |
---|---|
TEL | 06-6954-4365 |
FAX | 06-6956-8101 |
OIT.Nyushi01@josho.ac.jp |
[参考]高等学校対象大学見学 実績校数
2018年度 | 2017年度 | 2016年度 | 2015年度 | 2014年度 |
---|---|---|---|---|
41校 | 40校 | 44校 | 38校 | 33校 |
2018年度 | 41校 |
---|---|
2017年度 | 40校 |
2016年度 | 44校 |
2015年度 | 38校 |
2014年度 | 33校 |