2018年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
閉じる
  TOPICS -  2009. 2月分
2月26日 (木)

エンジニアリングプラクティス発表会

MONOLAB.の小物組立室にて「エンジニアプラクティス」の2回目の発表会が行われました。

「エンジニアリングプラクティス」とは学生がチームを組み、1年間をかけてテーマに沿ったものを実際に製作する実習です。設計、製作、スケジュール管理まですべて学生が主となって行うのがこの授業の特徴ですね。

本日は風力発電機、エンジンを作成した班の発表でした。

20090226-1.jpg 20090226-2.jpg 20090226-3.jpg



2月24日 (火)

MONOLABプロジェクトの成果発表会を実施

MONOLABで現在行われている4つのプロジェクトについて、各プロジェクトの代表の学生が2008年度の成果発表を行いました。

現在MONOLABで実施しているプロジェクトは下記の4つとなります。

・人力飛行機プロジェクト
・ソーラーカープロジェクト
・フォーミューラーカープロジェクト
・ロボットプロジェクト

企業さながらのプレゼンテーションを求められた彼らは、今回の経験でまた一歩大きく成長できたのではないでしょうか。

来年も彼らの活躍が楽しみですね。これからもがんばって下さい。

20090224-1.jpg 20090224-2.jpg 20090224-3.jpg



2月21日 (土)

八尾ロボットフェア2009にて工大のロボットを紹介

大阪府八尾市「アリオ八尾1Fレッドコート」にて行われた八尾ロボットフェア2009(主催:八尾経営・技術交流会(マテック八尾))の大学紹介コーナーにて大阪工業大学のさまざまなロボットを紹介しました。


・盲導犬ロボット(情報科学部 情報メディア学科 知識メディア研究室)
大阪府主催「障害者を対象とした福祉機器学生アイディアコンテスト2008」で入選の盲導犬ロボットの
デモンストレーションと操縦体験行いました。


・フィンガーロボット(工学部 生体医工学学科)
人間の筋肉の電気信号を読み取り、ロボットの指を動かす装置の操縦体験を行いました。


・二足歩行ロボット、かわさきロボット(ものづくりセンター)
競技会用ロボットのデモンストレーションと操縦体験を行いました。


当日は多くの方に工大のロボットを体験いただき、お楽しみいただくことができました。


また、同会場で開催されていた八尾市内ものづくり企業と子どもたちとの
合同チームによる箱を積み上げる「ロボットコンテスト」も大変盛り上がっていました。

20090221-1.jpg 20090221-2.jpg 20090221-3.jpg



2月20日 (金)

PSoCマイコン講習会が行われました

ものづくりセンターにてPSoCマイコン講習会が行われました。

PSoCマイコンとは通常のワンチップマイコンと少し違ったマイコンです。
内部のモジュールを組み合わせることによりさまざまな機能を生み出すことができます。

今までのワンチップマイコンでは、例えばA/D変換の機能が実装されていないものは当然A/D変換ができませんでしたが、PSoCマイコンではモジュールを組み合わせて、A/D変換の機能を自分で作ることができます。もちろん組み合わせによってカウンタ、PWM出力とさまざまな機能を実現できます。

また、GUIによる開発サポートが充実している点もよいですね。

今回は教職員が主な対象でしたが、いずれは学生が気軽にマイコンにチャレンジできるようにしたいと思っています。


PSoCマイコン講習会では日本サイプレス株式会社の三上様にご説明いただきました。

お忙しい中お越しいただき、大阪工業大学教職員一同心よりお礼申し上げます。

20090220-1.jpg 20090220-2.jpg 20090220-3.jpg



2月19日 (木)

本日のMONOLAB「何の実験装置!?」

電子情報通信工学科マルチメディア情報研究室の学生がモノラボに実験装置を作りにきました。

自分の胴体を特殊な機材でスキャン、データ化しそれをNC切削機械で削ってました。彼いわく「研究のための実験装置」とのことです。いったい何の実験装置ができるのでしょう(笑)。

試作品としてはなかなかの出来栄えですね。木材の繊維が立ってしまっているので、もう少し材料を検討したほうがいいかもしれません。

20090219-1.jpg 20090219-2.jpg



2月14日 (土)

和歌山向陽中学・高校の生徒の皆さんがモノラボを見学

和歌山向陽中学・高校の理科系クラブの生徒の皆さんが、モノラボを見学に来られました。

1Fの大型加工機械、大学生が製作した手作りのフィーミュラーカーにとても驚いていたようです。また、工大学生の製作した二足歩行ロボットの操縦体験(ロボットによる格闘)でも大いに盛り上がっていただき、ものづくりの楽しさを伝えることができました。

これからも、大工大・モノラボのよさをアピールしていきたいと思います

20090214-1.jpg 20090214-2.jpg 20090214-3.jpg



2009/2
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

前月     翌月