入試制度一覧

こちらの入試情報は2024年度入試の情報です。2025年度入試の情報は2024年6月初旬に公開予定です。

公募制推薦入試併願制

ポイント
  • 全学部2教科で合格判定を行います。
  • 高得点重視方式を併願すると、高得点教科の得点を2倍して合格判定を行うため、得意教科を生かすことができます。
  • 西日本に10の受験地を設けますので、自宅や学校の近くで受験することができます。
募集学部 全学部・全学科
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ
併願方式 高得点重視方式、プラスワン理系・文理
科目・出題方式等

英語/コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ100点マーク式

数学
数学①/数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(積分法を除く)・A・B(数列、ベクトル)100点記述式
数学②/数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列、ベクトル)100点記述式

国語/国語総合、現代文B(いずれも古文・漢文を除く)100点記述・マーク式

普通科高校特別推薦入試併願制

ポイント
  • 普通科や総合学科等に在籍する高校3年生を対象とした入試です。
  • 出願資格に学習成績の状況(評定)や履修科目等の条件があります。
  • テストに加えて面接を行い、総合的に合格判定を行います。
  • 公募制推薦入試や一般入試と比べて出題範囲が狭く、テストの対策がしやすい入試です。
募集学部 全学部(一部対象外の学科あり)
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ
科目・出題方式等

英語/コミュニケーション英語Ⅰ100点マーク式

数学
数学①/数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(積分法を除く)100点記述式
数学②/数学Ⅰ・Ⅱ100点記述式

小論文100点記述式

面接/勉学意欲や高校での活動内容に重点をおく

専門高校特別推薦入試併願制

ポイント
  • 工業高校や、工業や情報に関するコースに在籍する高校3年生を対象とした入試です。
  • 出願資格に学習成績の状況(評定)や履修科目等の条件があります。
  • テストに加えて面接を行い、総合的に合格判定を行います。
  • 公募制推薦入試や一般入試と比べて出題範囲が狭く、テストの対策がしやすい入試です。
募集学部 全学部・全学科
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ
科目・出題方式等

英語/コミュニケーション英語Ⅰ100点マーク式

数学②/数学Ⅰ・Ⅱ100点記述式

面接/勉学意欲や高校での活動内容に重点をおく

NEW女子特別推薦入試併願制

ポイント
  • 理系分野で活躍したい女子生徒向けに2024年度新設する入試です。
  • 出願資格に学習成績の状況(評定)や履修科目等の条件があります。
  • テストに加えて書類審査や面接を行い、総合的に合格判定を行います。
  • 公募制推薦入試や一般入試と比べて出題範囲が狭く、テストの対策がしやすい入試です。
募集学部 工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部(一部対象外の学科あり)
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ
科目・出題方式等

英語/コミュニケーション英語Ⅰ100点マーク式

数学
数学①/数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(積分法を除く)100点記述式
数学②/数学Ⅰ・Ⅱ 100点記述式

書類審査/各学科が指定する事前課題100点記述式

面接/勉学意欲や高校での活動内容に重点をおく

女子特別推薦入試ページへ

一般入試 前期A日程併願制

ポイント
  • 知的財産学部は2教科で合格判定を行います。それ以外の学部は3教科で合格判定を行います。
  • 本学で最も合格者の多い入試です。
  • 【試験日自由選択制】のため、2日間両方も1日だけも受験できます。
  • 西日本に17の受験地を設けますので、自宅や学校の近くで受験することができます。
募集学部 全学部・全学科
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ
併願方式 AC日程(共通テスト併用型)、プラスワン理系・文理
科目・出題方式等

英語/コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ150点マーク式

数学
数学①/数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B(数列、ベクトル)150点記述式
数学②/数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列、ベクトル)150点記述式

国語/国語総合、現代文B(いずれも古文・漢文を除く)150点記述・マーク式

理科
物理/物理基礎・物理150点記述式
化学/化学基礎・化学150点記述式
生物/生物基礎・生物150点マーク式

地理歴史
日本史/日本史B150点マーク式
世界史/世界史B150点マーク式

一般入試 前期B日程併願制

ポイント
  • 全学部3教科で合格判定を行います。
  • 【高得点重視方式】の入試で、高得点教科から順番に満点に傾斜をかけて合格判定を行うため、得意教科を生かすことができます。
募集学部 全学部・全学科
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ
併願方式 BC日程(共通テスト併用型)、プラスワン理系・文理
科目・出題方式等

英語/コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ150点マーク式

数学
数学①/数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B(数列、ベクトル)150点記述式
数学②/数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列、ベクトル)150点記述式

国語/国語総合、現代文B(いずれも古文・漢文を除く) 150点記述・マーク式

理科
物理/物理基礎・物理150点記述式
化学/化学基礎・化学150点記述式
生物/生物基礎・生物150点マーク式

地理歴史
日本史/日本史B150点マーク式
世界史/世界史B150点マーク式

一般入試 後期D日程併願制

ポイント
  • 受験した3教科のうち、高得点2教科で合格判定を行います。2教科のみの受験も可能です。
募集学部 全学部・全学科
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ
併願方式 DC日程(共通テスト併用型)、プラスワン理系・文理
科目・出題方式等

英語/コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ150点マーク式

数学
数学①/数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B(数列、ベクトル)150点記述式
数学②/数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列、ベクトル) 150点記述式

国語/国語総合、現代文B(いずれも古文・漢文を除く) 150点記述・マーク式

理科
物理/物理基礎・物理150点記述式
化学/化学基礎・化学150点記述式

地理歴史
日本史/日本史B150点マーク式
世界史/世界史B150点マーク式

一般入試 前期C日程併願制

ポイント
  • 大学入学共通テストの結果のみで合格判定を行うため、本学の独自試験を受験する必要はありません。
募集学部 全学部・全学科
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ

一般入試 後期C日程併願制

ポイント
  • 大学入学共通テストの結果のみで合格判定を行うため、本学の独自試験を受験する必要はありません。
  • 外部英語検定試験を活用したみなし得点制度があります。
募集学部 全学部・全学科
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ

AO入試1次選考:併願制2次選考:専願制

ポイント
  • 1次選考(併願制)は書類審査と面接、2次選考(専願制)は書類審査を行います。
  • これまでの活動や、身に付けた力を多面的に評価する入試です。
  • 出願資格に学習成績の状況(評定)や履修科目等の条件があります。
  • 筆記試験は課しません。
募集学部 全学部・全学科
入試日程・受験地 入試日程・受験地のページへ

その他の入試

社会人入試

社会人を対象とした入試です。

募集学部 全学部・全学科
選考日 2023年10月14日(土)
合格発表日 2023年11月1日(水)
選考方法 面接および書類審査

詳細は7月中旬発行の「学生募集要項」で確認してください。

帰国生徒入試

帰国生徒を対象とした入試です。

募集学部 全学部・全学科
選考日 2023年10月14日(土)
合格発表日 2023年11月1日(水)
選考方法 面接および書類審査

詳細は7月中旬発行の「学生募集要項」で確認してください。

外国人留学生入試

外国人留学生を対象とした入試です。

募集学部 全学部・全学科
選考日 2023年11月19日(日)
合格発表日 2023年12月2日(土)
選考方法 素養を問う簡単なテスト(学部によって異なる)、面接、書類審査

詳細は7月中旬発行の「学生募集要項」で確認してください。

編入学試験(3年次編入学)

募集学部 全学部(一部対象外の学科あり)
選考日 2023年10月28日(土)
合格発表日 2023年11月16日(木)
選考方法 学科試験(学部によって異なる)、面接、書類審査

詳細は7月中旬発行の「学生募集要項」で確認してください。