体で覚えなければ身に付くワケがない。
理工系総合大学である
大阪工大には、
実践という名の教育力がある。
実社会に即応した多様な
プログラムで実践力が身に付く。
それが圧倒的な就職実績を
実現している理由の一つです。
- 工学部
-
実践力を養うPBL教育を全学科で強化
ものづくり教育を重視し、「PBL(Problem Based Learning)教育」の手法を全学科で実施しています。
座学で理論を学ぶだけにとどまらず、フィールドワークや実製作に積極的に取り組み、失敗体験などを通じてものづくりの難しさや面白さを体得します。
- ロボティクス&デザイン工学部
-
技術とデザインの融合で社会の課題解決をめざす
異なる分野を専門とする学生が混ざりあって進めるワーク型の授業を推進。企業が求める実践力を身に付けます。社会に出てから本当に役立つのは、実際の問題を解決する力。そこで、企業や地域が抱えるリアルな課題に対して解決策を探るPBLを多くの授業で実施します。
失敗してはいけないワケではない。
夢を応援する。
気持ちではなく、
具体的なカタチで。
学部・学科・研究室・クラブ活動の枠を超えて、
学生自らが企画・開発するプロジェクトの数々。
失敗を恐れず挑戦する中で、
「コミュニケーション能力」や
「問題解決能力」など社会人としての
素養を身に付ける。
それが圧倒的な就職実績を
実現している理由の一つです。
- ソーラーカープロジェクト
- 学生たちが一から機体を設計、製造したソーラーカーで国内最大級のレースに出場し、表彰台に登ることを目標としています。
- 人力飛行機プロジェクト
- 人力飛行機の競技会「鳥人間コンテスト」の人力プロペラ機ディスタンス部門に挑戦するプロジェクトで、上位入賞を狙います。
- ロボットプロジェクト
- 「NHK学生ロボコン」「レスキューロボットプロジェクト」などのロボット競技団体戦で上位入賞を狙います。
- 学生フォーミュラプロジェクト
- ゼロから企画・マーケティング・設計・製作・研究・開発を行ったレースマシンで、全日本学生フォーミュラ大会に出場・表彰台をめざし活動しています。
昨日今日できたワケではない。
歴史がある。
2022年に、
創立100周年を迎えました。
西日本の私立理工系大学でも
有数の100年近くの歴史が、確かな実績を生み、
「専門職業人」として、
日本経済の発展に寄与する人材を
数多く輩出している。
それが圧倒的な就職実績を
実現している理由の一つです。
1922(大正11)年、本学の始まりとなる関西工学専修学校が開校しました。当時のわが国は、産業の近代化に向けて大きく飛躍していた時代。 大阪も周辺地域を含め人口が増加の一途を辿り、「大大阪」と称される世界有数の大都市へと変貌していました。 しかし、急速な都市化は繁栄をもたらす反面、都市基盤整備を担う技術者の不足という問題をもたらしました。 このような社会の要請に応え、実践的技術を備えた即戦力の技術者を養成すべく立ち上がったのが、実業家・本庄京三郎と都市計画の先駆者・片岡安です。
その思いによって生まれた本学は、以来、変わりゆく大阪の地から数多くの優れた卒業生を輩出してきました。そして、設立時の精神は今も脈々と受け継がれ、卒業生一人ひとりが各時代の中で確かな役割を果たしているのです。
- 理工系私立大学で全国第2位の実績を誇る社長数
-
日本全国の理工系大学で、卒業生が社長に就任している人数はトップクラス。
1,735人の卒業生が企業のリーダーとして活躍しています。※東京商工リサーチ「2022年社長の出身大学」2023年3月調べ
遅れをとるワケにはいかない
最新の技術と知識を学ぶ。
その設備は、
もちろん最先端だ。
充実の研究・実習施設で、
時代が求める真のスペシャリストを育てる。
それが圧倒的な就職実績を
実現している理由の一つです。
- 八幡工学実験場
-
土木・建築の大規模実験ができる
西日本有数の工学実験場「構造実験棟」「水理実験棟」「高電圧実験棟」の3部門で構成。中でも「構造実験棟」は、実物あるいは実物大モデルを用いた大規模な実験ができる西日本最大の施設で主に工学部の学生が使用します。他大学や官公庁、産業界と提携した研究も盛んです。
- ロボティクス&デザインセンター
-
地域・企業と連携した
プロジェクトの推進拠点地域や企業が抱えるリアルな課題を学生が解決。梅田の地の利を生かした連携事業を展開しています。
- バーチャルリアリティ(VR)室
-
300インチの大画面に現れる
仮想空間で視覚・触覚を擬似体験最先端のVR設備や大型スクリーンを設置。人間の五感と仮想空間とを連動させる研究などを推進しています。
- ディジタルアーカイブセンター
-
実践的な学習環境で
マルチメディア技術を修得人の動作をディジタル化するモーションデータをはじめ、さまざまなディジタルコンテンツを作成することができます。
- 知的財産文献保管室
-
知的財産関連の専門図書館
知的財産関連の書籍や雑誌を多数所蔵する専門図書室。知的財産学部のあらゆる学びをサポートします。
この程度で満足するワケにはいかない
サポート体制には
万全を期している。
一人ひとりの就活のために。
たとえば、大阪工大のためだけの
大規模な就職説明会がある。
大阪工大は、低年次からキャリア形成を
万全の体制でサポートする。
それが圧倒的な就職実績を
実現している理由の一つです。
- 就職アドバイザー
-
各学科に就職アドバイザーを配置。学生と繰り返し面談し、その回数は学生一人あたり10~20回にも及びます。その手厚さは他大学の学生が羨むほどです。
- キャリアサポート制度
-
企業で活躍している卒業生が就職希望の在学生に対して、自らの就職活動体験に基づき親身にアドバイスしてくれます。
- 就職イベント
-
就職ガイダンス、模擬テスト、面接対策セミナーなどを実施
3年生の4月から就職活動開始に備えたガイダンス、模擬テスト、面接対策セミナーを実施しています。同学年の2月からは年間約500社の企業が参加する合同企業説明会を開催します。
- 業界セミナー(業界研究会)
-
各業界トップ企業の話に刺激をもらい進路の幅を広げる
キャリア教育の一環として、各業界トップ企業等の採用担当者をお招きし、最新の業界の動向や特徴を講演していただきます。学生にとっては、進路を考え、幅を広げる有益な機会となっています。
- 実就職率
-
真に実力ある人材を育成したことの証明。
基礎を重視し、実力ある人材を送り出す学風が、社会からの高い信頼につながっています。
(就職者数1,529人/卒業(修了)者数1,877人-大学院進学者数319人)
- 求人数
-
大阪工大生に対する社会のニーズは高く、2022年度の就職希望学生1人あたり約26件もの求人がありました。
(求人件数40,110件/就職活動者数1,535人)
これは全国平均1.71件※を大きく上回る数字となっています。
※リクルートワークス研究所 2023年4月調べ
- 就職満足度
-
2022年度就職内定者を対象に就職決定先の満足度調査を実施。学生の99.5%が「就職先に満足・ほぼ満足している」と回答しました。
教員と職員が密に連携、就職をめざす学生一人ひとりを細やかに支援した結果が、数値に表れています。
-
関西の各大学
実就職率ランキング
(卒業生数1,000人以上)
表の見方
医科大などを除く全国749大学に調査して562大学から得た回答からランキングを作成し(2023年7月19日現在)、関西の大学を抜粋して掲載。実就職率(%)は、就職者数÷(卒業生数ー大学院進学者数)×100で算出。同率で順位が異なるのは、小数点2桁以下の差による。表中の※印は国立、◎印は私立、無印は公立。大学名横の*印は大学院修了者を含むデータ。 大学通信調べ
-
関西の私立大学
有名企業400社実就職率ランキング
表の見方
実就職率(%)は、就職者数÷(卒業生数ー大学院進学者数)×100で算出。同率で順位が異なるのは、小数点2桁以下の差による。表中の※印は国立、◎印は私立、無印は公立。大学名横の*印は大学院修了者を含むデータ。有名企業400社は、日経平均株価指数の採用銘柄や会社規模、知名度、大学生の人気企業ランキングなどを参考に大学通信が選定した。 大学通信調べ
学部系統別
《法学系》実就職率ランキング
表の見方
実就職率(%)は、就職者数÷(卒業生数ー大学院進学者数)×100で算出。同率で順位が異なるのは、小数点2桁以下の差による。表中の※印は国立、◎印は私立、無印は公立。大学名横の*印は大学院修了者を含むデータ。学部系統別ランキングは、主に学部名称により分類し、卒業生数が80人以上の学部を掲載。所在地は大学本部の位置とした。 大学通信調べ