大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 【学生部】薬物乱用防止にかかる啓発活動を実施_11月18日から 学内で注意喚起

ニュースリリース プレスリリース
 大阪工業大学(学長:井上晋)は、若者を中心に急増している大麻や危険ドラッグなどの違法薬物による検挙者増加を受け、11月18日から約1週間を薬物乱用防止にかかる啓発週間として位置付け、違法薬物の危険性への理解を促進するための指導、注意喚起を促すほか、11月29日には大阪府旭警察署少年係による講演会を実施します。
 
本件のポイント

● 体育会・文化会本部に所属するクラブ生が中心となり啓発活動を実施
● 薬物乱用の危険性・有害性等について、正しい知識を身につける
 
内容

  本学は毎年、新入生ガイダンスでの注意喚起やクラブ生を対象にした警察官による薬物対策講演会の開催などの啓発を行ってきましたが、違法薬物の所持・乱用による大学生など若者の検挙者が昨今急増している社会情勢を鑑み、クラブ生が中心となった独自の薬物乱用防止にかかる啓発活動を行うこととしました。
 薬物は、乱用者の精神や身体をむしばむだけでなく、凶悪な事件や重大な交通事故を引き起こすなど深刻な社会問題です。学生の健康と身の安全を守るため、キャンパス内でのチラシ配布と注意の呼び掛け、大阪府旭警察署少年係による講演会などにより薬物乱用を未然に防ぎます。

 
啓発活動

1.実施日程:2021年11月18日(木)、19日(金)、22日(月)、
               25日(木)、29日(月)
2.場  所:大阪工業大学 大宮キャンパス構内(大阪市旭区大宮5-16-1)
              梅田キャンパス構内(大阪市北区茶屋町1-45)
              枚方キャンパス構内(枚方市北山1-79-1)
3.内  容:啓発チラシの配布、注意の呼び掛けなど
 
講演会

1.実施日時:2021年11月29日(月)17時30分~18時30分
2.場  所:大阪工業大学大宮キャンパス OITホール(大阪市旭区大宮5-16-1)
3.対 象 者:全学生(会場に入りきらない学生はオンライン配信を視聴)
4.内  容:薬物の種類と乱用の結果起こる症状、密輸の実態や年齢別検挙率などの紹介
    
内容に関するお問い合わせ

大阪工業大学 学生部学生課 (担当:中村、谷口)
TEL: 06-6954-4651
 
本件発信部署・取材のお申し込み先

学校法人常翔学園 広報室(担当:田中、上田)
TEL:06-6167-6208 携帯:090-3038-9887
 
【№9】