大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 【研究支援・社会連携センター】JST SCORE事業 Demo Day2022 を開催_技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表

ニュースリリース プレスリリース
 2021年度科学技術振興機構(JST)社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型のDemo Dayをハイブリッド形式で開催します。
 本事業では、大阪工業大学(学長:井上晋)と神戸大学(学長:藤澤正人)が共同で、所属する研究者・アントレプレナーの技術シーズを発掘し、起業活動支援を行い、技術シーズやビジネスモデルのブラッシュアップを行います。今回は、研究者・アントレプレナーと、事業プロモーターまたは起業家(候補)が組んだ6つのチームが、それぞれの技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表します。また、新たな取り組みとして、高校生・大学生の学生サポーターを募集し、登壇者への応援や質問など、オンラインでの参加も予定しています。
 今後、登壇した研究者に対して、JST「大学発新事業創出プログラム(START)」の申請手続きの補助や、起業した大学発ベンチャー企業にベンチャーキャピタル(VC)から投資を受けられるような支援を両大学が行うことで、「京阪神連携によるスタートアップ・エコシステム拠点形成(グローバル拠点都市:大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアム)」に貢献することを目指します。
 

Demo Day 2022

1.日 時 : 2022年3月30日(水) 13:00~16:00
2.場 所 : ①大阪工業大学 梅田キャンパス3F 常翔ホール
         (先着順100人限定・申込多数の場合は早期締切します)
         https://www.oit.ac.jp/institution/
         所在地:大阪市北区茶屋町1番45号
        ②オンライン(ブラウザより視聴可能)
3.内 容 : 別添「登壇者情報」をご覧ください
4.その他 : 参加費無料

       

本件発信部署・取材のお申し込み先

学校法人常翔学園 広報室(担当:田中、上田)
TEL:06-6167-6208 携帯:090-3038-9887
 
【№17】