大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 【知的財産研究科・学部】小中高等学校「知財創造教育」を支援 10年間でスタートアップ起業100件を目指す

ニュースリリース プレスリリース
  大阪工業大学(学長:井上晋)と発明協会(会長:野間口有)、発明推進協会(会長:岩井良行)、大阪発明協会(会長:辻村英雄)は、より一層の地域社会の発展と持続可能な社会の形成、人材の育成等に寄与し、関西地域におけるイノベーションシステムの構築や青少年における知的財産人材育成等に貢献することを目的とした連携協定を締結しました。
 4機関は、昨年3月に内閣府によって決定された「第6期科学技術・イノベーション基本計画」で求められている“一人ひとりの多様な幸せが実現できる社会”を目指します。政府が推進する小・中・高等学校及び高等専門学校における「知財創造教育」を支援し、新たな知財アントレプレナーシップ人材育成プログラムを構築し、Society5.0の実現に必要な「総合知による社会変革」と「知・人への投資」の好循環を生み出すスタートアップを今後10年で100件創出することなどを目標としています。


【協定式開催概要】

<1.実施日時>
2022年4月28日(木) 11:00~12:00
<2.場  所>
大阪工業大学 梅田キャンパス 3階301室(大阪市北区茶屋町1-45)
<3.出 席 者>
発明協会   副会長              岩井良行
発明推進協会 会長               同
大阪発明協会 会長               辻村英雄
       専務理事・事務局長        上野亮
大阪工業大学 学長               井上晋
       知的財産研究科長兼同学部長    杉浦淳
       知的財産研究科専攻幹事      大塚理彦
       知的財産学科長          水野五郎


      
本件に関する問い合わせ先

(内容に関するお問い合わせ先)
大阪工業大学 知的財産学部事務室(北川、西條)TEL: 06-6954-4163
 
(本件発信部署・取材のお申し込み先)
学校法人常翔学園 広報室(担当:田中、上田)TEL:06-6167-6208 携帯:090-3038-9887 

2023年4月以降は、学校法人常翔学園広報室06-6954-4026までご連絡ください。
 

 
【№2】