※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
大阪工業大学(学長:井上晋)と発明協会(会長:野間口有)、発明推進協会(会長:岩井良行)、大阪発明協会(会長:辻村英雄)は、より一層の地域社会の発展と持続可能な社会の形成、人材の育成等に寄与し、関西地域におけるイノベーションシステムの構築や青少年における知的財産人材育成等に貢献することを目的とした連携協定を締結しました。
4機関は、昨年3月に内閣府によって決定された「第6期科学技術・イノベーション基本計画」で求められている“一人ひとりの多様な幸せが実現できる社会”を目指します。政府が推進する小・中・高等学校及び高等専門学校における「知財創造教育」を支援し、新たな知財アントレプレナーシップ人材育成プログラムを構築し、Society5.0の実現に必要な「総合知による社会変革」と「知・人への投資」の好循環を生み出すスタートアップを今後10年で100件創出することなどを目標としています。
【協定式開催概要】
本件に関する問い合わせ先
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1