大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 【Xport】スタートアップのピッチ力・リーチ力を鍛え上げる Xport START UP BOOST PROGRAM feat. REACH REACH スタートアップ支援連続セミナー

ニュースリリース プレスリリース
 大阪工業大学と大阪商工会議所が運営する都心型オープンイノベーション拠点Xport(クロスポート、事務局=大阪商工会議所)は、関西発のベンチャー企業応援プログラム「REACH REACH」(リーチリーチ https://reachreach.net/、事務局=株式会社毎日放送、株式会社博報堂、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ等)と連携し、スタートアップのピッチ力とメディアへのリーチ力の向上を支援するためのプログラム「Xport START UP BOOST PROGRAM feat. REACH REACH」を開催する。10月11日~来年2月14日まで「ピッチ力」、「リーチ力」養成の両視点から、計8回のセミナーを実施。本日より参加者募集を開始する。

内容


■メディア・広告会社のリソースでスタートアップを支援!
○「ピッチ力」養成の視点では、株式会社博報堂のコピーライターと共に、自社のPRに向けた事業整理を行った後、株式会社毎日放送のアナウンサーから、より印象に残る話し方・プレゼン方法についてレクチャーを受ける。
○また、「リーチ力」養成の視点では、株式会社博報堂のコピーライターから、より良いPR文章の書き方を学んだ後、株式会社毎日放送のテレビプロデューサーから、メディア・報道記者の目に留まるリリースの発信方法についてレクチャーを受ける。また、実際に自社のリリース資料も作成し、プレスリリースを実施する。

■スタートアップと既存企業との更なるオープンイノベーションの推進を目指す
○Xportは、大企業、中堅・中小企業、スタートアップ、学生等の多様な主体がオープンイノベーションを通じて課題解決、新規事業創出を行うためのマッチング支援、産学連携による人材育成等の様々なプログラムを実施しており、大阪工業大学梅田キャンパス8階のロボティクス&デザインセンターに拠点を設けている。
○現在、会員の約7割をスタートアップが占めており、スタートアップの支援を通して大企業、中堅・中小企業との協業等を推し進めていく。

Xport START UP BOOST PROGRAM feat. REACH REACH 開催概要

■募集期間 2022年9月1日(木)~2022年9月16日(金)17:00締め切り
■実施期間 2022年10月11日(火)~2023年2月14日(火)(全8回)
■場  所 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
■参 加 費 25,000円/1社
■主  催 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
■協  力 REACH REACH
■応募方法 応募サイト(https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202208/D22220914035.html)から、
所定のエントリーシートをダウンロードし、メール(info@xport.osaka.jp)で送信する。
 
 
お問い合わせ

都心型オープンイノベーション拠点Xport(浅田、土居)
TEL06-6944-6300
 
以 上