※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
5月25日、淀川河川敷で「2019淀川水防・大阪府地域防災総合演習」が実施され、本学の学生・教職員約120人が参加しました。本演習は水害から住民の生命・財産を守るため、幅広い主体の参加を促し、社会全体の防災知識の普及と意識の向上を図るとともに、水防の技術と知識の伝承、防災機関の士気高揚および水防活動におけるさらなる連携・協力関係の構築に向けた実践的な演習を行うことを目的としています。
演習では、洪水により災害が発生することを想定し、氾濫被害を防止・軽減するための各種水防訓練、消防等による救出・救護訓練を実施。本学学生と教職員は水防訓練に参加し、実際に土のうを作り、敷き詰める実践訓練を行いました。また、防災に関するパネル展示や水没ドア体験、航空隊(ヘリコプター)などによる水難者救出実演などが行われました。
参加した学生は「土のうの結び方や積み方は大変勉強になりました。参加しなかった人にも伝授したいです」「いざというときに動けるよう、訓練の必要性を感じました」と演習を振り返りました。
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1