※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
12月10日(火)、クリエイションコア東大阪にて『現場の働き方を変えるカイゼン基礎セミナー ~今日のめんどくさいを明日のストレスフリーに!~』をテーマに、本学工学部 環境工学科の皆川健多郎教授によるセミナーを開催しました。
本セミナーでは、まず、カイゼンの基礎となる『気づき』の着眼点から、QCD(生産管理)におけるIoT化等のカイゼンの取組事例について講義を行いました。その後、本学ものづくりマネジメントセンターが開発したブロックを用いた車の製造工程演習をグループに分かれて行い、それぞれの工程でいかに「ムダ」を省いて安定的に製品を製造できるか、グループ内で試行錯誤し、分析した結果に基づきカイゼンした内容を発表しました。最後に、振り返りによるフォローアップを行い、参加者に理解を深めていただきました。
ご参加いただきました皆様、有難うございました。
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1