ページトップへ戻る
  1. トップページ
  2. トピックス
  3. 大阪府堺市「東浅香山校区ふれあい親子フェスティバル」に出展しました

トピックスTOPICS

大阪府堺市「東浅香山校区ふれあい親子フェスティバル」に出展しました

2025.01.08

  • 出展した学生ら 出展した学生ら
  • レスキューロボ操縦体験 レスキューロボ操縦体験
  • 二足ロボデモ&操縦体験 二足ロボデモ&操縦体験

 11月16日(土)、機械工学研究部と学生有志が堺市立東浅香山小学校で開催された「ふれあい親子フェスティバル」(主催:同校区まちづくり協議会)にロボット体験コーナーを出展しました。本イベントは最新技術の体験を通して、児童たちの科学や危機管理意識の興味・関心を高めることを目的に毎年開催されています。
 
 「二足歩行ロボット体験」ブースの学生らは、自分たちが設計・製作・プログラミングした二足歩行ロボットのデモンストレーションや操縦体験を出展し、児童は初めて触るロボットの一挙一動に歓声を上げていました。
 「レスキューロボット体験」ブースでは8月に行われた「レスキューロボットコンテスト2024」で特別賞を受賞したレスキューロボットを操作するレスキューゲームを出展し、複雑な操作ながら多くの児童が瓦礫を除去するミッションを達成していました。
 
 本学出展コーナーにはたくさんの児童や家族連れが絶え間なく訪れ、200人以上の来場がありました。
 
【指導教員】
機械工学科・井原 之敏 教授
機械工学科・牛田 俊 教授
ものづくりセンター・近藤 隆路 技師