OIT研究室ナビOIT研究室ナビ

大阪工業大学の最先端の研究を紹介大阪工業大学の最先端の研究を紹介

工学部

機械工学科 接合工学研究室


抵抗スポット溶接継手の引張強度特性に関する研究
私達の身近にある機械製品のほとんどには、接合技術が多く使われています。中でも、溶接は機械製品もさることながら、船、ビル、橋など、私達の暮らしを支える重要な構造物にも多く使われています。これらの安全な運用において、溶接部(溶接により接合された部分)が果たす役割は非常に大きく、溶接部の性質は、機械製品や構造物の安全性に大きく影響を及ぼします。そこで本研究室では、これら溶接・接合部の性質について、コンピューターシミュレーションや高度な実験を用いて評価を行い、さらにはそれらの知見から、新しい溶接・接合方法の開発に向けた研究を行っています。


抵抗スポット溶接継手の引張強度特性に関する研究

主な研究テーマ

  • コンピューターシミュレーションを用いた溶接・接合中の力学挙動と最適接合条件の提案
  • 次世代自動車用鋼板抵抗スポット溶接部の残留応力測定手法に関する実験的研究
  • 接合強度向上を目指した抵抗スポット溶接部組織制御手法に関する実験的検討
  • 機械部品の熱処理時における割れ現象の解明に関する研究
  • 強度特性評価を目的とした小型化インデンテーション装置の開発

指導教員

伊與田 宗慶 准教授 (イヨタ ムネヨシ)

専門分野

  • 接合工学

教員メッセージ

当研究室は
1 何事にも挑戦してみること
2 楽しむこと
3 感謝の気持ちを忘れないこと
がモットーです。これらモットーに基づき、溶接はもちろん、接合工学に関わる様々な研究に対して楽しみながらトライし、また、他研究機関での実験や国内外での学会発表、さらには企業との共同研究などの経験を通じて、学生には大きく成長してもらいたいと願い、研究活動、学生教育を行っています。接合の研究は、非常に奥が深く、大学3年生までに学んだ色んな分野の知識をフル活用して挑戦する必要があります。一緒に、接合の可能性に挑戦し、自分を大きく成長させてみませんか?

在学生メッセージ

皆さんは溶接と聞いてどのようなイメージをお持ちですか?金属を溶かしてくっ付けるだけというイメージではないですか?でも皆さんの周りよく見て下さい。様々なところで溶接が使われていて、実はとても大切な技術の1つなのです。私たち接合工学研究室では、溶接時におこる現象や組織変化などの研究を行っています。本研究室は2014年度から始まった研究室で、個性豊かな仲間、若い先生と共に楽しく研究に取り組んでいます。自分がこのような研究がしたいという意見も通りやすく、のびのびと研究に取り組む事が出来ます。また研究だけでなく年間を通して様々な行事も企画しており、充実した研究室生活を送ることができます。

この研究がかなえる未来

「溶接」と聞くと、あまり耳馴染みがない、もしくは、古い技術だと思う人もたくさんいると思います。しかし私達の身近な所に溶接はたくさん使われおり、その「つなぎ目」が私達の生活を、安全を支えてくれています。ただつながっているだけに見える溶接部にも、非常に多くの知恵と経験が詰まっており、またその技術は、ものづくりの高度化に伴い、日進月歩で進化し続けています。このものづくりにおいて重要な役割を担う溶接の知識の習得は、機械製品や構造物を設計する上で重要な「多角的な視点」を育むことに繋がります。まずは、溶接部を探しに街に繰り出してみてください。そして、興味がでればいつでも気軽に研究室を訪ねて下さい。

研究室関連サイト

関連コンテンツ Content 関連コンテンツ Content