情報知能学科
計測およびシミュレーション物理研究室
研究に励む学生諸君運動解析システムの使用例
物理と数学は現代社会の礎である工学の基礎を形作っており、物理の考え方を学ぶことは工学を学ぶために必須だと思われます。この物理や数学の考え方を理解してもらうために、 自然現象の可視化や新しい物理そして数学の教育方法の道具となるハードウェアやソフトウェア開発を行い、さらにそれらを用いた新しい教授方法の提案等を行なっています。数理科学の魅力を誰もが理解してもらえるようになることを目指して、研究に取り組んでいます.
研究に励む学生諸君運動解析システムの使用例
主な研究テーマ
- コンピュータを用いた効果的な数理科学教育ツールの開発
- 認知科学にもとずく教育方法の開発
- シミュレーションによる自然の可視化
- コンピュータビジョンを用いた運動解析ソフトウェアの開発
教員メッセージ
物理と数学は現代社会の礎である工学の基礎を形作っており、数理的な思考方法を学ぶことは工学を学ぶために必須だと思われます。しかし、数学も物理も学生が敬遠する科目の筆頭として定着している様に思われます。何故このようなことになるのでしょうか?一つは物理と数学を含めた数理的な思考方法が日常の思考方法と異なっており,馴染みにくいことが考えられます。また経験から得られた運動理解と直感的に繋がらないことも理由かと 思います。私たちの研究室では、 自然現象の可視化や新しい物理教育方法の提案等を通して 数理科学の魅力を伝えるための取り組みをしています。
この研究がかなえる未来
基礎研究も教育もいますぐ役に立つことを目指すのみならず長期的な視点に立ったとき始めて役に立つものと思われます。ものとして直接人に役立つだけではなく、考え方として人に影響することも多々有ります.このような基礎科学の研究の意味を誰もが分かるようになることを目指すことも必要かと思います。このために様々な研究の取り組みを地道に行なって行きたいと考えています。