5月23日(土)、第1回常翔歴史館特別講演会で工学部建築学科の岡山教授が講演します。
同教授は「片岡安の遺した足跡-わが国の近代都市計画発展のために-」をテーマに、わが国の近代都市計画の黎明期について解説します。
参加費無料です。ぜひご参加ください。
【日 時】 2015年 5月 23日(土) 13:30~15:00(13:00開場)
「片岡安の遺した足跡-わが国の近代都市計画発展のために-」
【講 師】 岡山敏哉教授(工学部建築学科)
【場 所】 大宮キャンパスOITホール(大阪市旭区大宮5-16-1)
【参加費】 無料
【申 込】 詳細は添付の案内チラシをご覧ください。
同教授は「片岡安の遺した足跡-わが国の近代都市計画発展のために-」をテーマに、わが国の近代都市計画の黎明期について解説します。
参加費無料です。ぜひご参加ください。
【日 時】 2015年 5月 23日(土) 13:30~15:00(13:00開場)
「片岡安の遺した足跡-わが国の近代都市計画発展のために-」
【講 師】 岡山敏哉教授(工学部建築学科)
【場 所】 大宮キャンパスOITホール(大阪市旭区大宮5-16-1)
【参加費】 無料
【申 込】 詳細は添付の案内チラシをご覧ください。