大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 電気めっき体験会を開催 6月17日 大阪市・大阪府鍍金工業組合と連携

ニュースリリース プレスリリース
 大阪工業大学(学長:井上晋)は6月17日、大阪市と大阪府鍍金工業組合と連携し、本学の学生を対象に、大阪テクノマスターによる実技指導を行う電気めっき体験会を開催します。
 大阪市では、卓越した技能を持ち、後継者の指導・育成の能力及び次世代のものづくり人材の育成への熱意を有するものを「大阪テクノマスター※」として認定し、さまざまな取り組みを通じてものづくりの魅力を広く発信しています。

 

本件のポイント

● 大阪テクノマスターが大学生に直接技術を指導する初のイベントです
● 2025年に開かれる大阪・関西万博に向けてものづくりへの注目が集まる中、大阪の町工場が誇る高い技術を実感できる機会にもなります
 
内容

 このたび、次代の人材育成等を目的に、アクセサリーからロケットまで、ものづくりになくてはならない表面処理加工技術の「めっき」をテーマとした「(仮称)大阪テクノマスター産学官連携プロジェクト」に取り組みます。
 今回は、プロジェクトの試験的な取り組みとして、本学の学生が電気めっき(亜鉛・ニッケル)の作業を体験し、電気めっきとその技術への理解促進を図ります。

※「大阪テクノマスター」とは大阪市内のものづくり中小企業で活躍されている技能者の中から、卓越した技能を有し顕著な成果をあげるとともに、その技能の継承や、後継者育成に積極的に取り組んでおられる方々を、大阪市が「大阪テクノマスター」として認定している方々です。
大阪テクノマスター認定者については、こちらをご覧ください。


1. 開催日時:2023年6月17日(土)14:30~17:00
2. 会  場:大阪府鍍金工業組合 環境技術センター(大阪市東成区中道3-1-14)
3. 実技指導:大阪テクノマスター2人ほか大阪府鍍金工業組合技術委員会委員等
  ・2017年度認定大阪テクノマスター 電気めっき 勝井鍍金 代表 勝井 清史 氏
  ・2019年度認定大阪テクノマスター 電気めっき 前田鍍金株式会社 代表取締役 前田 浩孝 氏
4. 対 象 者:大阪工業大学 羽賀俊雄教授研究室 学生約10人
5. 実施概要:14:30~ 電気めっきガイダンス
        15:00~ 電気めっき作業体験
        16:50~ 大阪テクノマスターによるめっき評価
        17:00  終了
6. そ の 他:取材をご希望の場合は、6月14日(水)17:00までにご連絡ください。報道機関以外、一般の方はご入室いただけません


 
内容に関するお問い合わせ・取材のお申し込み先

大阪市経済戦略局産業振興部産業振興課 TEL: 06-6615-3761 ga0006@city.osaka.lg.jp

 
本件発信部署

学校法人常翔学園 広報室(担当:石村、上田)
TEL:06-6954-4026 Koho@josho.ac.jp

【№5】