大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 著作権が消滅した名文で「文豪かるた」 知的財産学部生と商業系高校生が共同制作

ニュースリリース プレスリリース
 大阪工業大学(学長:井上晋)知的財産学部の水野五郎教授ゼミの学生が大阪府立の商業系高校6校と共同で、著作権が消滅した文学作品を活用した「文豪かるた」を制作しました。著作物の利活用を学びながら商品開発から制作、販売までトータルで取り組むプロジェクトです。制作した250セットの完売を目標にしています。
 

本件のポイント

● 著作物の利活用を研究する大学生の実践プロジェクト
● 大学生と商業系高校生が共同で、商品企画から制作、販売まで挑戦
● 読書が苦手な人でも思わず本を読みたくなる「名文」をチョイス
 
内容

 プロジェクトは2022年7月からスタート。高校は、桜和、扇町総合、大阪ビジネスフロンティア、住吉商業、淀商業、鶴見商業の6校で、計35人が参加しました。
 1967年以前に死亡した作家の作品は著作権が消滅しているため、許諾なく作品を利用できます。それらの文豪の作品から、高校生と大学生の心に響いた名文をピックアップ。最終的に37人の47作品に絞り込み、読み札にしました。取り札には作家の似顔絵を入れ、イラストは自分たちで作成。かるたは試作品を作り、デモプレーを経て修正を加えました。
 販売価格は2800円(税込み)。水野ゼミが運営する「水野ゼミの本屋」やAmazonなどのECサイトで扱う他、あべのハルカス近鉄本店で開催される「ハルカス学園祭」でも学生と高校生が集い販売します。


【水野ゼミの本屋】
 場  所:大阪市北区西天満5丁目12−16山口ビル4階401号室
 営業日時:月・金/18:30~20:30、土・日・祝/13:00~20:00
【ハルカス学園祭】
 開催期間:2023年11月16日(木)~20日(月)
      10:00~20:00 ※最終日は15:00まで
 場  所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場
      大阪市阿倍野区阿倍野橋1丁目1-43

 
内容に関するお問い合わせ先

大阪工業大学 知的財産学部知的財産学科 教授 水野五郎
TEL: 06-6954-4296(不在の場合は広報室へ)

本件発信部署・取材のお申し込み先

学校法人常翔学園 広報室(担当:石村、上田)
TEL:06-6954-4026  Koho@josho.ac.jp


【№16】