※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
11月6日(水)、7日(木)、マイドームおおさかにて東大阪商工会議所主催の「第32回東大阪産業展 テクノメッセ東大阪2019」が開催されました。これは技術・製品・ノウハウ等事業に強みや特徴を持った「ものづくりの街東大阪」の多種多様な工業製品が出展されるビジネスマッチングを目的としたイベントです。
本学からは特別企画・展示コーナーにて 情報科学部情報メディア学科の佐野教授が出展し、VR(ヴァーチャル・リアリティ)防災訓練体験として、火災の発生した屋内を想定した対処法の訓練や、津波・地震を想定した小学生を対象とした防災の訓練をVRにて体験できる研究成果を実演紹介しました。
当日は、野田義和東大阪市長をはじめ、たくさんの来場者にデモを体感いただき、実体験するには難しい環境をVRで体験することで、防災訓練以外のものにも応用できる可能性がある等貴重な意見もいただきました。
ご来場いただきました皆様、誠に有難うございました。
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1