ページトップへ戻る
  1. トップページ
  2. トピックス
  3. 「第12回 科学の甲子園 大阪府大会」を開催しました。

トピックスTOPICS

「第12回 科学の甲子園 大阪府大会」を開催しました。

2022.10.16

  • 総合優勝した大阪府立北野高校の選手の皆さん 総合優勝した大阪府立北野高校の選手の皆さん
  • 岡山副学長による開会の挨拶 岡山副学長による開会の挨拶
  • OIT梅田メタバース・キャンパスを体験。 OIT梅田メタバース・キャンパスを体験。

 10月16日、本学と大阪府教育委員会との共催で「第12回 科学の甲子園 大阪府大会」を大宮キャンパスで開催し、大阪府内のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校を含む高校21校の生徒約150人が参加しました。
 第12回を迎える同大会は、科学技術、理科、数学などにおける複数分野の競技を実施することで、科学に興味のある生徒を増やすとともに、生徒の科学に関する技術や技能の向上を図ることを目的としています。
 大会は、筆記競技と実技競技の2競技の総合得点により順位を競います。筆記競技は、物理、化学、数学、情報、地学の知識を活用して総合的に考える力を競います。実技競技は、課題を探求し解決する能力、コミュニケーション能力などチームで課題を解決する力を競います。

 今年の実技競技は本学情報科学部教員が問題作成を担当し、情報分野からプログラミングに関する問題を出題し、各校協力し合いながら創意・工夫して取り組みました。
【実技競技問題作成教員】
 <情報科学部>
 学部長 ネットワークデザイン学科 塚本 勝俊 教授
 データサイエンス学科 安留 誠吾 教授
 情報システム学科 須永 宏 教授
 情報システム学科 水谷 泰治 准教授
 情報システム学科 本田 澄 講師

 また、当日はロボティクス&デザイン工学部 空間デザイン学科 朽木順綱 准教授が『情報の空間化/空間の情報化──メタバースでできること』のタイトルで基調講演を行い、参加した高校生は梅田キャンパスで教育展開されているOIT梅田メタバース・キャンパスも体験しました。

 本会の総合順位結果は、総合第1位 大阪府立北野高校総合第2位 大阪星光学院高校総合第3位 桃山学院高校となり、総合優勝に輝いた大阪府立北野高校は、2023年3月17日(金)~20日(月)につくば国際会議場およびつくばカピオで開催される『科学の甲子園全国大会』全国大会に大阪府代表として出場します。
 なお、実技競技第1位となった大阪星光学院高校には、「大阪工業大学サイエンステクノロジー賞」を授与しました。

 総合優勝に輝いた大阪府立北野高校の選手の皆さん、大阪府の代表校として、ぜひ全国大会でもご活躍ください!

■関連リンク
【情報科学部サイトはこちら】

【ようこそ!次世代のキャンパスへ。OIT梅田メタバース・キャンパスサイトはこちら】