OIT研究室ナビOIT研究室ナビ

大阪工業大学の最先端の研究を紹介大阪工業大学の最先端の研究を紹介

ロボティクス&デザイン工学部

ロボット工学科 アシスティブデバイス研究室


電動義手Finch(上)とRehand(下)
ロボット工学、情報科学、デジタルファブリケーション(3DCAD,3Dプリンタ)を駆使して、障害者の生活を支援する福祉機器を研究開発しています。機能と外観に優れ、実用的な福祉機器の実現を目指しています。当研究室が重点的に開発している福祉機器は、電動義手です。道具として機能性の高いもの、外観が手に酷似したものなど様々な電動義手を開発しています。障害ケアに携わる医療従事者、研究者への支援ツールも開発しています。


電動義手Finch(上)とRehand(下)

主な研究テーマ

  • 筋隆起センシングにより操作する対向3指の電動義手(Finch)
  • 装飾義手と同様の外観を持つ電動義手(Rehand)
  • デジタルファブリケーションを活用した福祉機器の開発
  • 生体信号に基づく動作認識

指導教員

吉川 雅博 教授 (ヨシカワ マサヒロ)

専門分野

  • 福祉工学
  • ロボット工学
  • デジタルファブリケーション
  • ラピッドプロトタイピング
  • ヒューマンインタフェース

研究室がめざすSDGs

  • すべての人に健康と福祉を

教員メッセージ

当研究室で開発した電動義手は実用化され、ユーザに実際に使われています。福祉機器の開発によって、障害のある方を直接的に支援できるのが当研究室の魅力です。福祉機器の開発に必要な、設計、プログラム、電子回路、デザインなどのスキルを身に着けながら、自由な発想でこれまでにない福祉機器を開発していきましょう。

この研究がかなえる未来

当研究室で実用化した電動義手は、すでにユーザの手元に届き、日常生活に役立っています。障害のある方が抱える困難は技術で克服できる可能性があります。この可能性を実現させてゆくのが当研究室の目的です。

研究室関連サイト

関連コンテンツ Content 関連コンテンツ Content