大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 【データサイエンス学科】大学院生2名が防災×ICTの国際会議ITDRR2025で発表

トピックス 情報科学部.データサイエンス学科
   大学院情報科学研究科の大学院生の平畑優斗さん、藤江海人さん(所属:計算社会科学研究室)が、2025年10月14日~10月16日に京都大学防災研究所で開催された国際会議The 10th IFIP WG5.15 Conference on Information Technology in Disaster Risk Reduction(ITDRR2025)で、それぞれ研究成果を発表しました。
 この会議は、防災・減災分野における情報通信技術(ICT)の活用をテーマに、世界中の専門家が集う国際会議です。
 両名の発表には、各国の研究者から質問が寄せられ、今後の研究の発展につながる活発な意見交換が行われました。
 
【平畑優斗】Yuto Hirahata, Fumihiro Sakahira, “Human-Centered Narratives from Evacuation Simulations: Automatic Generation Using LLMs and Multimodal RAG.”
【藤江海人】Kaito Fujie, U Hiroi, Fumihiro Sakahira, “Modeling the Decay of Social Interest in Earthquake Disasters: A Two Phase Time Series Analysis of Newspaper Coverage.”