国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の公募した国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)に「持続可能な社会実現に向けたスマートものづくり学習プログラム」(実施主担当:皆川健多郎)が採択され、モンゴル国のモンゴル工業技術大学付属高専から7名の学生と2名の教員が11月5日から9日の5日間のプログラムに参加のため来日しました。プログラムの中で本学科ものづくりマネジメント研究室の3年生の学生との交流もあり、組立演習を共同で実施しました。また、工場見学にも参加し、見学を通じて日本のモノづくりを双方の視点から学ぶ国際交流の機会にもなりました。
皆川健多郎(データサイエンス学科)
Instagram Day1-Day2
Instagram Day3-Day4
Instagram Day5-Day6
皆川健多郎(データサイエンス学科)
Instagram Day1-Day2
Instagram Day3-Day4
Instagram Day5-Day6



