8/29上宮太子高等学校『探究学習』を実施しました。
2025/8/29(金)、大阪信愛学院高等学校の特進・総合進学コースの2年生57名に大宮キャンパスへお越しいただき、『ミニ体験学習』を実施しました。
今回の『ミニ体験学習』では、工学部電子情報システム工学科・応用化学科・生命工学科の3学科について、講義(理論)と体験(実践)双方に取り組んでいただき、各分野の学びについての理解を深めていただきました。
施設見学では、ものづくりセンターの大型設備や、モノラボアネックスでのプロジェクト活動の様子を見学し、本学の正課や正課外の活動についても触れていただきました。
【プログラム内容】
■大学説明会
■体験学習
工学部 電子情報システム工学科「消えるロボットを創りたい ~生物型ロボットから宇宙ロボット災害対応ロボットまで~」
同 応用化学科「粘着テープのすごさを科学する」
同 生命工学科「人工腎臓の水の抜け(透水性)を数値化しよう」
■食堂体験
■施設見学
図書館、ものづくりセンター、モノラボアネックス
同高校は本学が高大接続協定を締結している高校です。協定校はこちら。