大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 「都市デザイン工学フォーラム2025および土木会総会・懇親会」開催のご案内

トピックス 同窓会.都市デザイン工学科 土木会

「都市デザイン工学フォーラム2025および土木会総会・懇親会」を2025年9月27日(土)に開催致します。

都市デザイン工学フォーラム2025

主催:大阪工業大学 都市デザイン工学科、大阪工業大学土木会
後援:近畿建設協会
 大阪工業大学都市デザイン工学科と同学科の同窓会組織である大阪工業大学土木会は、都市デザイン工学が担う役割や魅力を、高校生を含む一般の方々に広く発信するため、ほぼ毎年「都市デザイン工学フォーラム」を開催しています。
 今年度は、土木分野に関連する様々なテーマについて、学内外の有識者3名による講演を行います。

日 時
:令和7927() 1300 1530
場 所 OIT梅田タワー 常翔ホール (大阪市北区茶屋町145)
定 員 550
参加費
:無料

プログラム(予定)
1230 1300 受付
1300 1305 開会挨拶   井上 晋  【大阪工業大学 学長】
1305 1355 「国土交通行政の最近の話題」
                           西野 毅  【国土交通省 近畿地方整備局 道路部長】
1355 1415 休憩
1415 1450 「インフラDX時代の建設コンサルタント」
                           森 博昭  【中央復建コンサルタンツ株式会社 未来社会創造センター ICT戦略室 室長】
1450 1525 「材料劣化を生じたコンクリート構造物の維持管理に向けて」
                           三方 康弘 【大阪工業大学 都市デザイン工学科 教授】
1525 1530 閉会挨拶   上田 隆  【大阪工業大学土木会 会長】


【総会】

日 時令和7927() 1615 1730
場 所OIT梅田タワー セミナー室203204 (大阪市北区茶屋町145)
定 員150(先着)
参加資格:本学C科(都市デザイン工学科、旧土木工学科)の卒業生に限ります。
参加費:無料
※卒業年が平成以降の方は、お名刺をご持参ください。

【懇親会】

日 時 :令和7927() 1800 2000
場 所 OIT梅田タワー リストランテ翔21 (大阪市北区茶屋町145)
定 員 150(先着)
参加資格:本学C科(都市デザイン工学科、旧土木工学科)の卒業生に限ります。
参加費 5,000
※卒業年が平成以降の方は、お名刺をご持参ください。


申込方法

本学C(都市デザイン工学科、旧土木工学科)の卒業生(OBOG)の方、それ以外の方で申込みのページが異なりますのでご注意下さい。

■ 本学C(都市デザイン工学科、旧土木工学科)の卒業生(OBOG)の方
  こちらのページ(本学卒業生専用の応募フォーム)からお申込み下さい。

 ※総会・懇親会の申込期限は9月12日(金)とさせていただきます。
  ただし、定員150名になりましたら締め切らせていただきます。

■ 上記以外の方

  こちらのページ(本学卒業生以外の方専用の応募フォーム)からお申込み下さい。