大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 韓国・文化体験プログラム再開 今夏本学から5名参加

トピックス トピックス 国際交流センター
8月10日から8月29日(20日間)まで、本学学生5名が、大田大学校(大田市・韓国協定校)主催「2023年度文化体験プログラム」へ参加しました。
プログラムは月曜日から金曜日までの週5日開催で、同年代の大田大学校の学生14名と交流をはかりました。日本語を話せる職員や学生も多く、慣れない海外生活でとても心強い環境でした。

午前:韓国の歴史・文化体験が中心で歴史建造物の見学、伝統ランプ作り、K-POPダンスレッスン等を体験しました。
午後:初級韓国語レッスン(レベル別)を受け、韓国人の先生の指導の下、韓国語の発音や文法を基礎からしっかりと学びました。
週末:大田市はソウルとプサンの中間に位置しているため、エバーランド見学、韓服体験、ビビンパをはじめ伝統料理を味わいました。

宿泊先は学生寮で、ビュッフェ形式の食事(3食)もあり辛くない料理も選択する事が可能でした。

参加者からは、「現地で生活をする事で、個人旅行では体験できない気付きが多く、自立して海外で生活をする自信が付きました。」「挨拶程度の基本韓国語は独学で知っていたが、実際に現地で使ってみると全然通じない現実に直面し、日本に帰国後も韓国語習得の次のステージへのモチベーションアップにつながりました。」との声がありました。