大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 【無料/要申込】2025年度 3大学公開講座を実施します 

トピックス トピックス セミナー・イベント
 

昨年度に引き続き、大阪経済大学・摂南大学・大阪工業大学の3大学が連携して、2025年8月30日(土)から4回にわたって市民の皆様を対象とした無料のオンライン公開講座を開催します。

 

「知っておくと安心!子育てに役立つ知識」をメインテーマに、各大学教員がさまざまな角度からお話します。本学は、このうち第1回と第3回の講座を担当します。

 

第1回 大塚先生の回では、子育ての中でつい口にしてしまう「男の子なんだから」「女の子らしく」などのジェンダーをはじめとする“無意識の思い込み”(ステレオタイプ)について講義します。このような声掛けは、保護者に悪意がなくても、子どもの自己肯定感や将来の可能性に大きな影響を与えることがあります。本講座では、実際の事例や心理学的研究をもとに、ステレオタイプがどのように子どもに作用するのかを紹介し、保護者自身が無意識の前提に気づくこと、そして多様な価値観を認める姿勢を持つことの重要性を共に考えます。

 

第3回 越智先生の回では、インターネット内の異様なまでに広告だらけの環境は、過剰な性的広告、詐欺商法、誤認を促す内容、サポート詐欺などもう荒れ地としか言い様がない状態と言われています。ネットの広告の問題点、突然現れる詐欺広告、対処方や気をつけることなどを講義します。

 

※講座内容は多少変更となる場合があります

 

日頃の何気ない行動や言動の気付きや変化のきっかけになればと思います。奮ってご参加ください!

 

 オンライン公開講座

「知っておくと安心!子育てに役立つ知識」

第1回  大阪工業大学

【日  時】8月30日(土)11001200

【テ ー マ】そのひと言が子どもの未来を狭める?子育てにひそむ思い込み

【講  師】大阪工業大学 工学部 総合人間学系教室 准教授 大塚 生子

【開催方法】オンライン(Zoom

第2回  摂南大学

【日  時】9月6日(土)11001200

【テ ー マ】食べてはいけないものを食べられるように~低カリウムメロンの研究開発~

【講  師】摂南大学 農学部 農業生産学科 教授  浅尾 俊樹

【開催方法】オンライン(Zoom

 

第3回  大阪工業大学

【日  時】9月20日(土)11001200

【テ ー マ】ネットの荒れ地を踏み越える。Web広告に潜む罠

【講  師】大阪工業大学 情報センター 准教授 越智 徹

【開催方法】オンライン(Zoom

 

第4回  大阪経済大学

【日  時】9月20日(土)14001500

【テ ー マ】DXと経営戦略—AI時代の戦略思考法

【講  師】大阪経済大学 経営学部  教授 宮元 万菜美

【開催方法】オンライン(Zoom)           



【お問い合わせ先】

 大阪工業大学 研究支援社会連携推進課 担当:小西・津村

 電話番号 06-6954-4140

 E-mail OIT.Kenkyu@josho.ac.jp

 

※詳細については、チラシおよび各大学のHPをご覧ください。