りえ先生の講習会でした☆彡
初めての釉薬がけに来てくれた人たち。
色見本を見ているうちに、2種類の釉薬をかけたい!
ということになりました。
真剣勝負で釉薬をかけて、裏側の釉薬をスポンジで拭き取ります。
どんな風に仕上がるか、ドキドキですね。
そして、土練りを練習して電動ろくろで作品作りをするYさん。
思った形になったでしょうか?
皆さん、お疲れ様でした。
また来てください♪
初めての釉薬がけに来てくれた人たち。
色見本を見ているうちに、2種類の釉薬をかけたい!
ということになりました。
真剣勝負で釉薬をかけて、裏側の釉薬をスポンジで拭き取ります。
どんな風に仕上がるか、ドキドキですね。
そして、土練りを練習して電動ろくろで作品作りをするYさん。
思った形になったでしょうか?
皆さん、お疲れ様でした。
また来てください♪



