大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 第34回日本赤外線学会研究発表会でナノ材研センター利用院生が優秀発表賞を受賞

受賞・表彰 トピックス ナノ材料マイクロデバイス研究センター
2025年11月6~7日に第34回日本赤外線学会研究発表会が神戸大学 六甲台第2キャンパスで開催され,電気電子・機械工学専攻 電気電子工学コース博士前期課程2年の桑山さんが以下のタイトルでポスター発表し,優秀発表賞を受賞しました。発表24件(国公立大学21件,国研2件,私立大1件(大阪工業大学)),審査対象21件のうち4件が優秀発表賞に選出されました。

発表題目:MOD 法を用いて極薄ガラス基板上へ成膜したTa 添加VO2 薄膜の評価
連名:桑山 智大,高見 康斗,下中 敦朗,水戸口 諒佑,廣芝 伸哉,小池 一歩,和田 英男

※本発表はナノ材研センターの和田教授が代表を務める赤外線スマートウィンドウプロジェクトで得られた成果