大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 関西知財セミナー (10/28) Legal Aspects of Cultural Heritage on Air

トピックス お知らせ 社会・地域連携 , 大学院.知的財産専門職大学院 講演・研究会情報
参加費無料] 関西知財セミナー (10/28)

Legal Aspects of Cultural Heritage on Air
 

【主催】
大阪工業大学 大学院 知的財産研究科
大阪大学 知的基盤総合センター

セミナーの趣旨

大阪工業大学知的財産研究科では、知財の学びの機会を広く学外に提供することにより、関西地方の知財関係者が自由に集えるプラットフォームを形成していきたいと考えています。このたびその一環として、無料の「関西知的財産セミナー」を開催することといたしました。
セミナーは対面(梅田キャンパス)およびオンラインのハイブリッド形式で開催します。 皆さまの振るってのご参加をお待ちしております。

概要

講演の概要

異なる分野におけるデータ空間の構築は、データの流通と再利用を促進することを目的とするEU戦略の一環であり、デジタル単一市場の活性化やその他の基本的利益の強化を目指しています。
文化遺産の分野では、データ空間と並行して共同クラウドの構築が進められています。これらのツールは目的こそ異なりますが、相互に補完し合うものであり、デジタル変革の横断的性質を反映しています。

その設計と展開については、著作権やデータ保護に関連する問題を含め、今後の動向や影響を理解するために十分注意を払う必要があります。本講演ではこれらのことを取り扱います。
(本セミナーは、科研費T25K00586Cの一環として大阪大学知的基盤総合センターと共同して行います)

The construction of data spaces in different fields is part of the EU strategy to foster data flow and re-use, with the purpose of boosting the digital single market and of enhancing other fundamental interests. In the specific field of cultural heritage, a collaborative cloud is under construction next to a data space. These tools, whose aims are different, but complementary, reflect the transversality of digital transformation. Their design and deployment deserve all the attention in order to understand trends and implications, including those tied to copyright and data protection. 

開催情報

日時 2025年10月28日(火)18:00~19:50 (開場17:30)
場所 大阪工業大学梅田キャンパス 2階 204セミナー室
アクセスマップ
※オンライン同時開催
※使用言語:英語(逐次通訳)



講師のご紹介

講師近影
Cristiana Sappa 氏

<略歴>

Cristiana Sappa is professor of law at IESEG School of Management, Lille and Paris (France), where she served as Head of Law track for four years and as head of the Innovation, Entrepreneurship and Information System Department for another four years. Her research field is Intellectual Property and she published articles in peer-reviewed international journals and edited books in English, French and Italian on copyright, trademarks and trade secrets. She is part of the sub-group of experts on the Common Dataspace for the European Cultural Heritage of the European Commission and the president of the French Academy for Legal Studies in Business (FALB), gathering law professors of French Business Schools. Currently a visiting researcher at the Institute of Intellectual Property in Tokyo, she is also a qualified lawyer in France.   

お申し込み

下記申込みフォームに必要事項をご入力の上、送信して下さい。
※今後、登録いただいたメールで、大阪工業大学知的財産学部・研究科からのセミナー等のご連絡をさせていただくことがあります。

 本セミナーは、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受け実施されています。

お問い合わせ

大阪工業大学 知的財産研究科 事務室

〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 1号館8階
E-mail:OIT.Pbu@josho.ac.jp
TEL:06-6954-4163
FAX:06-6954-4164