大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 【実世界情報学科】メディアインタラクション研究室の院生・学生がJWYRK2025 (3rd of the Join Workshop of Young Researchers in Kansai 2025) で発表しました

トピックス トピックス 情報科学部.実世界情報学科
2025年8月30日、立命館大学・京都大学・近畿大学・兵庫県立大学・大阪工業大学の5大学が集まり、合同研究交流会を開催しました。
メディアインタラクション研究室の学生が参加し、院生と学部4年生は研究の発表を、学部3年生は夏課題の構想をそれぞれの発表を行いました。

発表後には、他大学の先生方や学生との質疑応答や意見交換が行われ、普段とは異なる視点からの質問やアドバイスを通して、多くの刺激を受けました。
他大学の研究テーマや発表スタイルを間近で見ることで、自分たちの研究への新しいヒントもたくさん得ることができました。

また、立命館大学心理学部の北岡先生による招待講演も行われました。
錯視の第一人者でスペシャリストである北岡先生の講演では、見れば見るほど不思議な錯視の世界を体験!
「自分の目を疑う」ような現象に、学生たちは驚きと興味でいっぱいでした。

最後は、懇親会で各大学の学生と交流し、研究や大学生活の話で盛り上がりました。
多くの出会いと学びが詰まった一日となり、今後の研究活動へのモチベーションが一段と高まりました。