大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 【ロボット工学科】大須賀公一教授が第44回中国制御会議に招聘され、開会式で紹介されました

トピックス トピックス ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
 本学ロボット工学科の大須賀教授(計測自動制御学会会長)が、7月28日~30日に中国・重慶で開催された第44回中国控制会(CCC2025)に、日本代表として招聘され開会式で紹介されました。同会議は中国自動化協会(CAA)の制御理論技術委員会(TCCT)が主催する年次国際会議です。参加者2368人(17カ国から)、論文発表1710件(投稿2136件)、セッション数137(招待セッション46)、ポスターセッション 4(897論文)、プレナリーレクチャー7件、パネルセッション2セッション、フォーラム4セッション、ワークショップ8件、と非常に大きな会議です。大須賀教授は「中国の元気さに圧倒されました。今の日本に欠けていることだと思います。この熱気を教育や研究に活かしたいと思います」と述べています。

計測自動制御学会会長挨拶(大須賀公一教授)
https://www.sice.jp/about/about_message.html
第44届中国控制会(CCC 2025)
https://ccc2025.cqu.edu.cn/en/Home.htm