大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 8/19(金)OIT土木・建築体感イベント~2022夏~を実施しました。

トピックス お知らせ
8/19(金)に本学の大宮キャンパスと八幡工学実験場で『OIT土木・建築体感イベント』を実施し、高校生41人が参加しました。

本イベントでは、私たちの生活を支えている土木・建築分野について理解を深めてもらうため、本分野の基礎研究から実際に社会で役に立っている応用研究まで、工学部 都市デザイン工学科と建築学科の教員・学生が実演を交えながら体験・見学を行いました。

午前中は大宮キャンパスで、土木・建築分野の講義や、解説を交えた建築学科の学生作品紹介、また都市デザイン工学科教員による水工学実験室やコンクリ—ト強度実験などを行いました。
午後は大型バスで西日本でも有数の施設である八幡工学実験場に移動し、鋼とコンクリートで構成された部材を、大学として保有する中では最大級の炉を用いて加熱する状況の見学や、建築構造物で使用する材料の様々な構造分類について、主に構造の耐震性能や一部について耐火性能に関する研究の見学を行いました。

参加した生徒からは、「自分の進学先や将来の仕事について考えるいい機会になった。」「建築と土木の違いを今まで勘違いしていた。また、こういった分野が私たちの社会でどれほど重要なのかが認識できた。」などの声がありました。