大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 第29回FD・SDフォーラムを開催しました

トピックス
 10月31日(月)、大宮キャンパス2号館231教室およびMicrosoft Teams会議にて、第29回FD・SDフォーラムを開催しました。今回のフォーラムでは、「認証評価受審を教育体制改善にどのように活かすか」をテーマに、明海大学学長の安井 利一先生にご講演いただきました。認証評価制度については、全ての大学等が7年以内ごとに文部科学大臣が認証する評価機関の評価を受けることが法律で義務付けられており、本学では2023年度の受審を控え、全学的に自己点検・評価作業に取り組んでいるところです。
 講演では、はじめに私立大学教育の新たな展開を踏まえた私立大学の使命・役割についての説明があり、続いて令和3年度における他大学の評価結果から、評価の優れた点および改善を要する点について、受審に際しての重要ポイントを具体例を交えて解説いただき、今回の認証評価受審の機会を、教育研究環境や組織体制のさらなる整備・改善に向けて教職員の意識向上を図る機会と捉え、教職員が一体となって考えていくことの重要性をご説明いただきました。 
 今回の安井先生の講演を踏まえて、改めて認証評価受審の意義について認識を新たにするとともに、今後も学生をはじめ皆様の期待に応えられるよう教職員が一体となって教育・研究の更なる充実と質の向上に取り組んでまいります。