神戸市立科学技術高校の生徒を対象とした学科見学会を開催しました。約2時間、学科紹介・施設見学・研究室訪問を通じて、電気電子システム工学科の教育・研究環境を体験していただきました。
見学会では、まず学科の特色とカリキュラムについて説明し、続いてEラボ内の実験設備をご覧いただきました。その後、吉村勉 教授(高周波集積システム研究室)、見市知昭 教授(パルスパワー工学研究室)、神野崇馬 講師(パワーエレクトロニクス研究室)の3つの研究室を20分ずつ訪問し、高周波アナログ回路設計、プラズマ応用技術、電磁ノイズなど電気にまつわる多彩な研究に触れることができました。各研究室では卒業研究生や大学院生も同席し、高校生と直接交流する機会を設けました。在学生からの生の声を通じて、大学での学びや研究活動の魅力を実感していただくことができました。
本学科では、高校生の進路選択を支援するため、今後も積極的に見学会を実施してまいります。ご来学いただいた神戸市立科学技術高校の皆様、ありがとうございました。
-
パワーエレクトロニクス研究室の見学 -
高周波集積システム研究室の見学 -
パルスパワー工学研究室の見学



