大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース イタリアの名門トリノ工科大学と国際交流協定を締結

トピックス トピックス 国際交流センター
大阪工業大学は、2025年1月7日付でイタリアのトリノ工科大学(Politecnico di Torino、通称PoliTO)と「教育と研究における協力関係の構築に関する覚書」を締結しました。

トリノ工科大学は、イタリアでもっとも長い歴史を持つ工科系国立大学で、建築、機械・航空工学、石油工学、土木工学では世界トップレベル※の大学として知られています。

※QS世界大学ランキング:工学分野52位、建築21位、石油工学22位、機械・航空工学28位、土木工学33位(2024)、総合241位(2025)

同大学は2023年にイタリアの大学で初めて日本拠点「トリノ工科大学ジャパンハブ」を京都に開設し、日本の大学・企業との連携を進めています。昨年11月15日には関係者が梅田キャンパスを訪れ、将来的な連携の可能性を模索。今回の国際交流協定締結のきっかけとなりました。

本学から海外研究支援プログラムによるイタリアにおける留学派遣先として、また同大学から優秀な交換留学生を受入れることにより在学生の国際交流の一助となることを期待しています。
  • トリノ工科大学のHP