大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース NHK人気番組「魔改造の夜」に学生・教職員が挑戦! 創り出した“魔物”を特設サイトで紹介

ニュースリリース プレスリリース
大阪工業大学(学長:井上晋)は2月11日、27日にNHK総合で放送されました人気番組「魔改造の夜」に「O阪工大」として出演しました。同番組は、超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う技術開発エンターテインメント番組で、本学の学生と教職員が一丸となって創り出した“魔物”を披露しました。同番組で紹介された“魔物”や製作の様子を紹介した特設サイトを公開しました。
【本件のポイント】
●NHK人気番組「魔改造の夜」に学生・教職員が挑戦
●学生と教職員が限界を超えて挑戦した“魔改造”の様子を特設サイトで紹介
●特設サイトでは“魔物”の設計紹介や参加学生・教職員のインタビュー動画を掲載

 今回の番組出演では、学部学科や本学の特長である「学生プロジェクト活動」などに所属するさまざまな学生と研究力豊かな教職員で立場を越えたチームを編成して挑戦。学生と教職員が一丸となって目標達成を目指す、自由で平等なプロフェッショナル体制を構築しました。第一夜(2月11日放送)のお題は、約2mの巨大脚立を25m先のゲート(幅4m、高さ2.45m)まで走らせて、通過タイムを競うもので、スケートの動きを融合した脚立を製作しました。また、第二夜(2月27日)のトイレットペーパーホルダーを魔改造し、トイレットペーパーを最も遠くまで投げるお題は、手首の動きを応用して大回転するトイレットペーパーホルダーを製作しました。特設サイトでは、“魔物”の設計にかかる技術紹介や番組では映らない“学生が悩みながら目の前の課題を乗り越えようとする姿”や“掲げた目標の達成に向けて、渾身(こんしん)の力で取り組む姿”、“魔物”製作の裏話などを収めたインタビュー動画などを紹介していますので、是非ご覧ください。

第一夜(2月11日放送)「脚立25m走編」

<お  題>天面含め7段(約2m)の脚立を魔改造し、25m走らせる
<優勝条件>25m先のゲート(幅4m、高さ2.45m)通過タイムが一番早いチーム
<魔物詳細>魔物名:HAdeS弐号機(ハデス・2ゴウキ)
日常を象徴する脚立が、洗練されたスケートの動きと融合。

■走行の原理

“無動力”の自由輪で推進力を獲得
  1. タイヤは横滑りしないため、タイヤ回転方向と垂直なグリップ力が常に発生
  2. 脚立の開閉運動に追従して4つの自由輪の角度が変化し、グリップ力の向きが傾く
  3. グリップ力の反力が脚立に伝わり、分力(進行方向成分)により脚立が前進
  4. 脚立開閉により持続的に大きな分力を生成
  5. 更に、自由輪の可動域制限によって、進行方向成分を最大化

■操舵原理

自由輪の可動域制限に偏りをつけて曲がる
  1. 前進時は左右ともに自由輪の可動域制限が同じ
  2. コントローラからの入力に対して、サーボモータで前輪の可動域中心に偏りをつける
  3. 脚立が曲がって進行する

第二夜(2月27日放送)「トイレットペーパーホルダー ペーパー投げ編」

<お  題>トイレットペーパーホルダーを魔改造し、トイレットペーパーを投げる
<優勝条件>トイレットペーパーを最も遠くまで投げたチーム
<魔物詳細>魔物名:ペーパー放(ほう)るダー
      トイレットペーパーホルダーが大回転し、回転パワーでトイレットペーパーを巻き出し、遠くまで放ちます。

■大回転機構の仕組み

全長1.2m、重量9kgの機構を全力で大回転させます。ブラシ付きDCモータの力をタイミングベルトで大回転軸に伝達。直径15mmのミガキ材を回転軸に採用し、たわむことなく1.2mの大機構を回し続けます。投げる力を溜めるために、15回転させ、投射時の最高速度は約30km/hとなります。

■巻き出し+スナップの仕組み

回転パワーでトイレットペーパーを巻き出し、遠くへ放ちます。トイレットペーパーの「巻き出し」と「放出」の速度を一致させるため、トイレットペーパーを高速で巻き出す機構を製作。ローラーに押し当て、回転させることでトイレットペーパーを巻き出します。
人の手首のしなりを再現したスナップ機構をワイヤーのしなりで再現。紙切り板の形状から空気抵抗が小さく、トイレットペーパーが切れづらい縦回転の放射方法を採用しました。

■ブレーキの仕組み

トイレットペーパー放出後にモンスターが大回転するとトイレットペーパーを巻き込むため、放出後の大回転を止める必要があります。急停止するために、自転車のディスクブレーキを採用し、放出時に重りを落下させ、ハンドブレーキを引く仕組み。ダブルのブレーキパッドをワイヤーで締め付けディスクブレーキにより急停止します。