大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 【全キャンパス すべての学生・大学院生のみなさまへ】緊急事態宣言を踏まえた新入生ガイダンスと前期授業措置について

トピックス
2020年4月8日

(学部・大学院)
新入生・在学生の皆さまへ


緊急事態宣言を踏まえた新入生ガイダンスと前期授業措置について


政府の緊急事態宣言に基づく大阪府の措置を踏まえ、大阪工業大学の全キャンパスで学生の皆さまの入構を4月8日(水)~5月6日(水)まで禁止することとなりました。これにより、今月13日(月)の週内で予定していた新入生ガイダンス(全学部・大学院知的財産研究科)と前期授業等について本学では以下のとおり対応いたします。

1.対面によるガイダンスは行いません。履修申請を行っていただくための内容を中心に必要な情報をポータルサイト等で提供します。内容や提供時期は学部等で異なります。現在、実施内容等を検討しており、本日夕刻を目途にキャンパスごとにお知らせします。

2.前期授業開始は、すでにお伝えしているとおり、5月7日(木)からとなります。

3.キャンパスへの入構を禁止とする期間、教科書販売(受取)も中止となりました。教科書は、登学できるようになってから購入(受取)してください。なお、教科書が入手できないことによる不利益が出ないよう授業上の配慮を行います。

4.授業方法は、当面、対面授業は行わずオンライン授業を予定しています。ただし、実験・実習等の科目については、登学できる状況や時期を考慮し対面での実施を併用する予定です。

5.前期授業終了は8月下旬となる見込みです。また、8月下旬から末にかけて実験・実習等科目の補習期間も設ける予定です。現在、学生の皆さまに関わる様々な行事等の実施時期を調整していますので、確定しましたら、改めてお知らせします。

6.履修申請は、すでにお伝えしているとおり、4月17日(金)~4月21日(火)の期間となります。履修申請は、ポータルサイトにログインして行うことになりますので、特に新入生の方は、ガイダンスとして提供される情報を必ず確認してください。履修申請方法等の不明点については、ガイダンスで示される指定の方法で問い合わせていただくなど、個別にフォローしますので、ご安心ください。

7.オンライン授業の受講方法等は、当初4月2日(木)にお知らせする予定にしておりましたが、現在、更に見直しを進めています。確定しましたら、改めてお知らせします。

 なお、情勢の変化により、今後変更が生じる可能性もあります。その場合は、大学ホームページや学内ポータルサイト等でお知らせします。

 学生の皆さまには、感染拡大防止のために、引き続き適切な行動をお願いします。

(大阪工業大学)
教務部教務課
ロボティクス&デザイン工学部事務室
情報科学部事務室


以上