2020年9月9日から10日の2日間、泰日工業大学(タイ)主催のミニサマープログラムに本学から3人の学生が参加しました。
本学は毎年、同大学主催の文化体験プログラムに参加していますが今年度は新型コロナウイルスの影響により、初のオンラインでの実施となりました。
プログラムは、タイと日本の友好関係についての講義のほか、同大学の学生が主体となって実施するキャンパスツアーや初級タイ語講座、タイの伝統舞踏体験など、タイ文化を体験する数多くのプログラムが展開されました。
参加学生からは、よりタイに行きたい気持ちが強くなった、想像していた以上にオンラインでも国際交流を実感することができたなど、オンライン交流に関して前向きな感想が多く寄せられました。今後、国際交流センターは、オンラインによる国際交流プログラムも積極的に推進していきます。
本学は毎年、同大学主催の文化体験プログラムに参加していますが今年度は新型コロナウイルスの影響により、初のオンラインでの実施となりました。
プログラムは、タイと日本の友好関係についての講義のほか、同大学の学生が主体となって実施するキャンパスツアーや初級タイ語講座、タイの伝統舞踏体験など、タイ文化を体験する数多くのプログラムが展開されました。
参加学生からは、よりタイに行きたい気持ちが強くなった、想像していた以上にオンラインでも国際交流を実感することができたなど、オンライン交流に関して前向きな感想が多く寄せられました。今後、国際交流センターは、オンラインによる国際交流プログラムも積極的に推進していきます。