11月5日および6日の2日間、個別留学相談会を開催しました。
授業の合間を縫って参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
参加者からは、「海外の学生と交流したい」「海外でインターンシップをしたい」「将来海外で働くために留学して国際感覚を養いたい」といった相談があり、一人ひとりの要望にあわせたプログラムの紹介や今後の留学準備についてアドバイスを行いました。
本学では、初級者向け「語学研修プログラム」「文化体験プログラム」から上級者向け「長期交換留学プログラム」まで、理工系学生に適した国際交流プログラムを用意しています。今後も随時相談を受け付けますので、気軽に国際交流センターにお越しください。オンラインでの相談も可能です(備考参照)。
また、Chast1階(大宮キャンパス)には、各プログラムの内容や参加者の感想などを記載したポスターを掲示しています。留学関連書籍の閲覧もできますので、授業の合間や昼休みなど気軽にお立ち寄りください。
【備考】オンラインでの相談を希望する場合
・日時を調整しますので、面談希望日の3日前(土・日・祝日除く)までにメールでご連絡ください。【Email: OIT.Kokusai@josho.ac.jp】
・ZOOMを使用します。利用方法に不安がある場合は、その旨も併せてお知らせください。
授業の合間を縫って参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
参加者からは、「海外の学生と交流したい」「海外でインターンシップをしたい」「将来海外で働くために留学して国際感覚を養いたい」といった相談があり、一人ひとりの要望にあわせたプログラムの紹介や今後の留学準備についてアドバイスを行いました。
本学では、初級者向け「語学研修プログラム」「文化体験プログラム」から上級者向け「長期交換留学プログラム」まで、理工系学生に適した国際交流プログラムを用意しています。今後も随時相談を受け付けますので、気軽に国際交流センターにお越しください。オンラインでの相談も可能です(備考参照)。
また、Chast1階(大宮キャンパス)には、各プログラムの内容や参加者の感想などを記載したポスターを掲示しています。留学関連書籍の閲覧もできますので、授業の合間や昼休みなど気軽にお立ち寄りください。
【備考】オンラインでの相談を希望する場合
・日時を調整しますので、面談希望日の3日前(土・日・祝日除く)までにメールでご連絡ください。【Email: OIT.Kokusai@josho.ac.jp】
・ZOOMを使用します。利用方法に不安がある場合は、その旨も併せてお知らせください。