大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 「海外研究支援プログラム」留学制度説明会(オンライン)開催のお知らせ

トピックス お知らせ
「海外研究支援プログラム」は、本学の大学院に進学が確定している学部生と大学院生を選抜して海外の大学等へ派遣し、卒業研究や大学院研究の一部を行う留学プログラムです。現地の研究者から刺激を受け、研究意欲を高めながらさまざまな壁を乗り越える力が身につきます。派遣先は本学指導教員が推薦する研究機関で、渡航費や生活費など留学費用の一定範囲を大学が支援します。
2021年度については、新型コロナウイルス感染症の危険状況が終息するまで、派遣できない可能性がありますが、留学開始までには、海外研究機関との受入調整や、研究計画、語学力向上などの準備が必要です。本説明会では、実りある留学を実現するために、今からどのような準備を進めていくべきかを説明します。「海外の大学で研究してみたい」「海外研究者と専門分野で交流したい」など、興味のある方はぜひご参加ください。学部・研究科、学年に関係なく参加いただけます。

■日時:2021年3月5日(金)13:30~14:00
■開催方式:オンライン(ZOOM) ※事前申込必要
■申込方法:3月4日(木)13時までに、次のURLから申し込んでください。当日の参加URLは3月4日(木)午後に、ポータルで通知します。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=BgaLzUoz5ke7n9VwcRig6hLObsb7M3pEmERmr-2rNSlUN1VUVFE2SlpLRFc4VU9OM1NTMDBNTDFJMC4u
■内容
・「海外研究支援プログラム」留学制度について
・大学からの費用支援について
・奨学金(返済不要)受給資格について
・留学準備について(受入れ先の調整、研究計画、語学の準備 など)
■参考
本学国際交流センターHPに、プログラムの概要と過去の成果報告を掲載していますので、
参照してください。
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/program-graduate.html