大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 初の大学男女混合駅伝に本学学生が出場しました

トピックス
 3月21日、長居公園(大阪市東住吉区)内特設コースで開催された第1回全国招待大学対校男女混合駅伝に陸上競技部の中尾祐太さん(環境工学科4年)が、関西学連選抜チームのメンバーとして出場しました。同チームは、17チーム中13位でした。大学駅伝の男女混合レースは日本初開催で6区間20kmを各チーム男女3人ずつが交互にたすきをつなぎました。
 
 中尾さんは5区(2km)を受け持ち、9位でたすきを受け取りましたが、箱根駅伝の強豪として知られる拓殖大の選手らに抜かれ、12位で6区の選手にたすきをつなげました。それでも区間タイムは6分09秒で、決して悪い走りではなかったという中尾さん。「特に関東勢の勢いが凄く、格の違いを見せつけられた思いです」と悔しさをにじませました。
 
 競技後、中尾さんは「今まで他大学の選手とチームを組んで走ったことがなかったので、新鮮な経験ができました。すべてに納得のいく結果ではなかったですが、全力を出し切ることができ、大学生活の最後にいい思い出ができました」と振り返りました。卒業後も中尾さんは、地元の友人らで結成しているランニングチームに合流して、陸上競技を続けていくと笑顔で語りました。
 
【競技結果】
13位  1:05:16 関西学連選抜