大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

大学院 / 知的財産専門職大学院 夏期集中講義 過年度実施履歴

知財研究科のIP Studies (Summer Intensive Course) <夏期集中講義>の開催実績です。

※講師の所属・肩書等は実施当時のものです。
  • 2024年度
    日程:2024年8月26日(月)~2024年8月30日(金)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 181教室(1号館8階)
      
    日程 時限 内容 講師
    8/26(月) 16:30-18:00 導入セミナー 内藤 浩樹(大阪工業大学教授)、松井 章浩(大阪工業大学准教授)
    8/27(火) 9:30-12:30 米国司法制度要論 吉田 直樹
    (弁護士・米国弁護士、フィネガン・ヘンダーソン・ファラボー・ギャレット&ダナー LLP)
    14:00-17:00 ビジネスと知的財産 柴田 純一郎
    (合同会社ユー・エス・ジェイ法務部バイスプレジデント/ヘッドカウンセル)
    8/28(水) 9:00-17:00 企業見学・意見交換  
    8/29(木) 11:00-12:30 宇宙技術と知的財産 内藤 浩樹(大阪工業大学教授)、松井 章浩(大阪工業大学准教授)
    14:00-15:30 AI、ヘルスケアと知的財産 岡本 清秀
    (大阪工業大学非常勤講師)
    15:30-17:00 チームディスカッション
    8/30(金) 11:00-18:00 チームプレゼンテーション

    ※都合により、日程、講義担当者が変更される可能性があります。
    ※科目等履修生については、企業見学は含まれません。
  • 2023年度
    日程:2023年8月28日(月)~2023年9月1日(金)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス情報演習室2(1号館8階)
      
    日程 時限 内容 講師
    8/28(月) 16:30-18:00 導入セミナー 内藤 浩樹(大阪工業大学教授)、松井 章浩(大阪工業大学准教授)
    8/29(火) 9:30-12:30 米国司法制度要論 吉田 直樹
    (弁護士・米国弁護士、フィネガン・ヘンダーソン・ファラボー・ギャレット&ダナー LLP)
    14:00-17:00 米国特許制度要論 萩原 弘之
    (弁護士、ポールヘイスティングス LLP)
    8/30(水) 9:00-17:00 企業見学・意見交換  
    8/31(木) 11:00-12:30 宇宙技術と知的財産 内藤 浩樹(大阪工業大学教授)、松井 章浩(大阪工業大学准教授)
    14:00-15:30 AI、ヘルスケアと知的財産 岡本 清秀
    (大阪工業大学非常勤講師)
    15:30-17:00 チームディスカッション
    9/1(金) 11:00-18:00 チームプレゼンテーション
  • 2022年度
    日程:2022年8月22日(月)~2022年8月26日(金)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス情報演習室2(1号館8階)、オンライン開催
      
    日程 時限 内容 講師
    8/22(月) 12:40-13:40 開講・事前説明
    13:40-17:10 米国司法制度要論 吉田 直樹
    (弁護士・米国弁護士、フィネガン・ヘンダーソン・ファラボー・ギャレット&ダナー LLP)
    8/23(火) 9:20-12:40 米国特許制度要論 萩原 弘之
    (弁護士、ポールヘイスティングス LLP)
    13:40-17:10 米国特許訴訟実務 David Albagli
    (弁理士・米国弁護士、White & Case LLP)
    8/24(水) 9:00-12:00 欧州知財制度要論 竹中 俊子
    (ワシントン大学ロースクール教授)
    14:00-17:00 工場見学(ダイキン)
    8/25(木) 9:20-12:40 特許明細書作成演習 奥山 尚一(弁理士、久遠特許事務所)
    13:40-17:10 国際知財契約要論 岡本 清秀
    (大阪工業大学非常勤講師)
    8/26(金) 11:10-12:40 特別講義(企業知財戦略) 田浪 和生
    (大阪工業大学名誉教授)
    13:40-17:10 台湾知財制度要論 陳 昭明
    (恆融智慧財產事務所)
  • 2021年度
    日程:2021年8月23日(月)~2021年8月26日(木)
    場所:オンライン開催
     
    ※大阪府に8月末まで緊急事態措置が実施されるため、全てオンライン開催といたします。
      
    日程 時限 内容 講師
    8/23(月) 14:00-14:30 開講・事前説明
    14:30-17:30 米国司法制度要論 吉田 直樹
    (弁護士・米国弁護士、フィネガン・ヘンダーソン・ファラボー・ギャレット&ダナー LLP)
    18:00-21:00 米国特許訴訟実務 David Albagli
    (弁理士・米国弁護士、White & Case LLP)
    8/24(火) 9:00-12:00 欧州知財制度要論 竹中 俊子
    (ワシントン大学ロースクール教授)
    14:00-17:00 日本知財制度要論 奥山 尚一(弁理士、久遠特許事務所)
    8/25(水) 13:00-16:00 中国知財制度要論 李 英(中国弁護士・弁理士、漢坤法律事務所)、魏 小薇(中国弁理士、漢坤法律事務所)
    16:30-19:30 WIPOの活動について/WIPOのDBについて 坪内 優佳(参事官、WIPO日本事務所)/Sandrine AMMANN (マーケティング&コミュニケーション・オフィサー、WIPO)
    8/26(木) 13:00-16:00 国際知財契約要論 岡本 清秀
    (大阪工業大学非常勤講師)
    16:30-18:00 企業知財戦略(特別講演) 田浪 和生
    (大阪工業大学名誉教授)
    18:00 閉講
  • 2019年度
    日程:2019年8月26日(月)~2019年8月30日(金)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 1号館8階 情報演習室2
     
      
    日程 時限 内容 担当者
    8/26(月) 12:00-13:00 レジストレーション
    13:00-14:00 開講式・ガイダンス  
    14:00-17:00 米国司法制度入門 吉田 直樹
    (弁護士、米国弁護士)
    17:30-19:30 歓迎パーティ
    8/27(火) 9:30-10:55 日本知的財産制度入門 杉浦 淳
    (大阪工業大学教授)
    11:05-12:30 欧州特許制度入門 角田 全功
    (大阪工業大学教授)
    14:00-17:00 米国特許訴訟実務入門 David Albagli
    (弁理士、米国弁護士)
    8/28(水) 10:00-16:30 企業見学・意見交換(DAIKIN・DAIFUKU)
    8/29(木) 9:30-12:30 特許出願業務入門 奥山 尚一(弁理士)
    14:00-17:00 特許明細書作成演習 小西 恵(弁理士)
    8/30(金) 9:30-12:30 国際ライセンス契約入門 岡本 清秀
    (IPコンサルタント、元大阪工業大学教授)
    12:30-17:00 プレゼンテーション大会
    17:00-18:30 特別講演 田浪 和生
    (大阪工業大学名誉教授)
    18:30-20:30 修了式・修了パーティ
  • 2018年度
    日程:2018年8月27日(月)~2018年8月30日(木)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 1号館8階 情報演習室2
      
    日程 時限 内容 担当者
    8/27(月) 9:00-9:30 開講式・ガイダンス(ルールや注意事項等の説明)
    9:30-10:55 Introduction to Asian Patent Laws 村川 一雄
    (大阪工業大学教授)
     
    11:05-12:30 特許・実用新案概要 角田 全功
    (味の素(株))
    14:00-17:00 米国司法・訴訟制度 吉田 直樹
    (弁護士、米国弁護士)
    17:30-19:30 歓迎パーティー
    8/28(火) 9:30-12:30 国際ライセンス実務 岡本 清秀
    (IPコンサルタント、元大阪工業大学教授)
    14:00-17:00 米国特許訴訟実務 David Albagli
    (弁理士、米国弁護士)
    8/29(水) 9:30-12:30 企業見学・意見交換(DAIKIN)
    14:00-17:00 The newest IP Strategy and Practice of Japan 杉浦 淳
    (大阪工業大学教授)
    8/30(木) 9:30-11:00 特許出願業務 奥山 尚一(弁理士)
    小西 恵(弁理士)
    11:00-12:30 特許クレーム作成演習発表・講評
    12:30-17:00 大学対抗プレゼンテーション大会
    17:00-18:30 特別講演 田浪 和生
    (大阪工業大学名誉教授)
    18:30-20:30 修了式・修了パーティー
  • 2017年度
    日程:2017年8月28日(月)~2017年9月1日(金)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 1号館8階 情報演習室2
     
     
    日程 時限 内容 担当者
    8/28(月) 13:00-13:50 開講式・ガイダンス
    14:00-17:00 米国司法・訴訟制度 吉田 直樹
    (弁護士、米国弁護士)
    17:30-19:30 歓迎パーティー
    8/29(火) 9:30-10:50 企業の知的財産戦略 西井 光治
    (大阪工業大学教授)
    11:00-12:30 日本特許法入門 杉浦 淳
    (大阪工業大学教授)
    14:00-17:00 米国特許法の動向 David ALBAGLI
    U.S. Attorney
    8/30(水) 9:30-17:00 企業見学・意見交換
    8/31(木) 9:30-12:30 国際ライセンス 寺澤 幸裕
    (弁護士、米国弁護士)
    14:00-17:00 米国特許法入門 萩原 弘之
    (弁理士、米国弁護士)
    9/1(金) 9:30-11:00 特許出願業務 奥山 尚一(弁理士)
    小西 恵(弁理士)
    11:00-12:30 特許クレーム作成演習発表・講評(混成チーム)
    12:30-17:00 プレゼンテーション
    17:00-18:30 特別講演 田浪 和生
    (大阪工業大学名誉教授)
    18:30-20:30 修了式・修了パーティー
  • 2016年度
    日程:2016年8月29日(月)~2016年9月2日(金)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 1号館8階 情報演習室2
      
    日程 時限 内容 担当者
    8/29(月) 13:00-13:50 開講式・ガイダンス
    14:00-17:00 米国司法・訴訟制度 吉田 直樹
    (弁護士、米国弁護士)
    18:00-20:00 歓迎パーティー
    8/30(火) 9:30-12:30 米国特許法入門 萩原 弘之
    (弁理士、米国弁護士)
    14:00-17:00 米国特許法の動向 Barry E. Bretschneider
    (米国弁護士)
    8/31(水) 9:30-17:00 学外訪問研修
    9/1(木) 9:30-12:30 国際ライセンス 寺澤 幸裕
    (弁護士、米国弁護士)
    14:00-17:00 日本の知的財産法 小林 昭寛(研究科長)
    デジタル時代の知財戦略 橋本 正洋(東工大教授)
    9/2(金) 9:30-11:00 アジア協力におけるWIPO重点施策及び日本の貢献 榎本史夫
    (WIPO 開発部門 アジア太平洋地域部 計画官)
    12:30-17:00 プレゼンテーション
    17:00-18:30 特別講演 石井 正
    (大阪工業大学名誉教授)
    18:30-20:30 修了式・修了パーティー
  • 2015年度
    日程:2015年8月31日(月)~2015年9月4日(金)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 1号館8階 情報演習室2
     
      
    日程 時限 内容 担当者
    8/31(月) 13:00-13:50 開講式・ガイダンス
    14:00-17:00 米国司法・訴訟制度 吉田 直樹
    (弁護士、米国弁護士)
    17:30-19:30 歓迎パーティー
    9/1(火) 9:30-12:30 米国特許法入門 萩原 弘之
    (弁理士、米国弁護士)
    14:00-17:00 米国特許判例法 Robert Hollingshead
    (米国弁護士)
    9/2(水) 9:30-17:00 学外訪問研修
    9/3(木) 9:30-12:30 国際ライセンス 寺澤 幸裕
    (弁護士、米国弁護士)
    14:00-17:10 東アジア
    (日本・台湾)
    の知的財産法
    小林 昭寛(研究科長)
    周天(台湾国立高雄第一科技大学教授・大阪工業大学客員教授)
    9/4(金) 9:30-11:00 グループディスカッション・レポート作成
    12:30-17:00 プレゼンテーション
    17:00-18:30 特別講演 石井 正
    (大阪工業大学名誉教授)
    18:30-20:30 修了式・修了パーティー
  • 2014年度
     日程:2014年9月1日(月)~2014年9月5日(金)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 1号館8階 情報演習室2
     
      
    日程 時限 内容 担当者
    9/1(月) 13:00-13:50 開講式・ガイダンス
    14:00-17:00 米国司法・訴訟制度 吉田 直樹
    (弁護士、米国弁護士)
    17:30-19:30 歓迎パーティー
    9/2(火) 9:30-12:30 米国特許法入門 萩原 弘之
    (弁理士、米国弁護士)
    14:00-17:00 米国特許判例法 Robert Hollingshead
    (米国弁護士)
    9/3(水) 9:30-17:00 学外訪問研修・プレゼンテーション準備
    9/4(木) 9:30-12:30 国際ライセンス 寺澤 幸裕
    (弁護士、米国弁護士)
    14:00-17:00 米国特許法の動向 Barry Bretschneider
    (米国弁護士)
    9/5(金) 12:30-17:00 プレゼンテーション
    17:00-18:30 特別講演 石井 正
    (大阪工業大学名誉教授)
    18:30-20:30 修了式・修了パーティー
  • 2013年度
      夏期集中講義は、諸外国の知的財産法に関する研究・実務経験の豊富な講師を招聘し、短期間で開講される夏期集中型の科目です。本講義は、科目等履修制度にも対応しており、学内外の方を問わず受講可能です。
     
    比較知的財産法要論、比較知的財産法特論の2科目が用意されており、比較知的財産法要論は、比較法を学ぶための基礎的知識を理解し、米国の特許法と特許実務の基礎、欧州の特許法、さらに、米国の商標法、著作権法を学び、各国知的財産制度に関する基礎知識を学修します(使用言語は日本語)。
     
    そして、比較知的財産法特論では、米国の特許法、国際ライセンス契約実務を英語で学び、国際的な知的財産問題に対応する実践的な知識を取得し、自国の法制度を俯瞰的に捉え、未知の問題にも対処しうる能力を養います(使用言語は英語)。
     
    なお比較知的財産法特論では、海外からの研修生も参加しており、英語を中心としたグループディスカッション、発表も実施されます。

    比較知的財産法要論スケジュール

      
    日程 時限 内容 担当者
    8/8(木) 11:00-12:30 比較法入門  
    14:00-17:00 外国法データベース  
    8/9(金) 9:30-12:30 比較特許法 重冨 貴光
    (弁理士)
    14:00-17:00 比較特許実務 David Albagli
    (米国弁護士)
    8/10(土) 9:30-12:30 欧州特許制度 田口 昌浩
    (特許庁)
    14:00-17:00 ドイツ特許法 Felix R. Einsel
    (弁理士、米国弁護士)
    8/11(日) 9:30-12:30 米国著作権法 井関 涼子
    (同志社大学教授)
    14:00-17:00 米国商標法・商標実務 青木 博通
    (弁理士)

    ※使用言語は日本語となります。

    比較知的財産法特論スケジュール

      
    日程 時限 内容 担当者
    9/2(月) 17:30-20:00 開校式・ガイダンス・歓迎会
    9/3(火) 9:30-12:30 米国司法・訴訟制度 吉田 直樹
    (弁護士、米国弁護士)
    14:00-17:00 米国特許法入門 萩原 弘之
    (弁理士、米国弁護士)
    9/4(水) 9:00-12:00 米国特許法の動向 Barry Bretschneider
    (米国弁護士)
    12:00-17:00 〔海外チーム〕学外訪問 (深見特許事務所)
    大工大受講生は休講
    9/5(木) 9:30-12:30 米国特許判例法 Robert Hollingshead
    (米国弁護士)
    14:00-17:00 国際ライセンス 寺澤 幸裕
    (弁護士、米国弁護士)
    9/6(金) 12:30-17:00 グループディスカッション
    17:00-18:30 特別講演 石井 正
    (大阪工業大学名誉教授)
    18:30-20:30 修了式・修了パーティー

    ※使用言語は英語となります。
  • 2012年度
    日程:2012年8月27日(月)~2012年9月5日(水)
    場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 1号館8階 情報演習室1

    米国知的財産制度特論

      
    日程 時限 内容 担当者
    8/27(月) 15:00-16:00 開講式
    16:10-17:40 特別講演 石井 正
    (大阪工業大学 名誉教授)
    18:00-20:00 歓迎会
    8/28(火) 9:30-12:30 米国特許法入門 萩原 弘之
    (弁理士、米国弁護士)
    8/29(水) 9:30-12:30 米国特許法の動向 Barry Bretschneider
    (米国弁護士)
    8/30(木) 終日 【海外学生】特許事務所等、学外訪問
    8/31(金) 9:30-12:30 米国司法・訴訟制度 吉田 直樹
    (弁護士、米国弁護士)
    9/1(土) 9:30-12:30 米国特許判例法 Robert Hollingshead
    (米国弁護士)
    9/2(日) 終日 休講
    9/3(月) 9:30-12:30 米国著作権法 井関 涼子
    (同志社大学教授)
    【海外学生】プレゼン準備
    9/4(火) 9:30-12:30 米国商標法・商標実務 青木 博通
    (弁理士)
    9/5(水) 13:00-17:30 グループディスカッション
    18:00-20:00 修了式・修了パーティー

    比較特許法特論

      
    日程 時限 内容 担当者
    8/27(月) 15:00-16:00 開講式
    16:10-17:40 特別講演 石井 正
    (大阪工業大学 名誉教授)
    18:00-20:00 歓迎会
    8/28(火) 14:00-17:00 比較特許法入門 重富 貴光
    (弁護士)
    8/29(水) 14:00-17:00 特許権利行使世界戦略 Barry Bretschneider
    (米国弁護士)
    8/30(木) 終日 【海外学生】特許事務所等、学外訪問
    8/31(金) 14:00-17:00 欧州特許制度 田口 昌浩
    (特許庁)
    9/1(土) 14:00-17:00 ドイツ特許法 Felix R. Einsel
    (弁理士、米国弁理士)
    【海外学生】プレゼン準備
    9/2(日) 終日 休講
    9/3(月) 14:00-17:00 比較特許実務 David Albagli
    (米国弁護士)
    9/4(火) 14:00-17:00 国際ライセンス 寺澤 幸裕
    (弁護士、米国弁護士)
    9/5(水) 13:00-17:30 グループディスカッション
    18:00-20:00 修了式・修了パーティー
  • 2011年度
     2011年8月3日(水)~2011年8月9日(火)

    米国知的財産制度特論

      
    日程 時限 内容 担当者
    8/3(水) 1・2限 開講:特許法入門 萩原 弘之
    (弁護士、米国弁護士)
    8/4(木) 1・2限 特許 先発明主義 Barry Bretschneider
    (米国弁護士)
    8/6(土) 1・2限 米国特許判例法 Robert Hollingshead
    (米国弁護士)
    8/7(土) 1・2限 商標法・商標実務 青木 博通
    (弁理士)
    3限 トレードシークレット 重冨 貴光
    (弁護士、米国弁護士)
    8/8(土) 1・2限 著作権法 講義&判例研究 井関 涼子
    (同志社大学 教授)
    3限 特許実務 David Albagli
    (米国弁護士)
    8/9(土) 3・4・5限 グループ別発表 大阪工大 教員

    比較特許法特論

      
    日程 時限 内容 担当者
    8/3(水) 3・4限 開講:特許権の保護範囲 重冨 貴光
    (弁護士、米国弁護士)
    8/4(木) 3・4限 特許権行使世界戦略 Barry Bretschneider
    (米国弁護士)
    8/5(金) 3・4限 欧州の知的財産制度 田口 昌浩
    (特許庁 審査長)
    8/6(土) 3・4・5限 ドイツ裁判所制度 Felix R. Einsel
    (弁理士、米国弁護士)
    欧州意匠・商標出願手続
    8/7(日) 4限 現代特許制度の課題 石井 正
    (大阪工業大学名誉教授)
    5・6限 知的財産保護の国際的動向 宮本 智子
    (WIPO 特許法部門長)
    8/8(月) 4・5限 国際ライセンス 寺澤 幸裕
    (弁護士、米国弁護士)
    8/9(火) 3・4・5限 グループ別発表 大阪工大 教員
    6限 海外留学生に対する修了証授与式・修了パーティー
  • 2010年度
    実施日程: 2010年8月5日(木) - 2010年8月11日(水)
    場所: 大阪工業大学 大阪センター

    I.米国知的財産制度特論

     
    日程 時限 内容 言語
    8/5(木) 1・2限 開講:特許法入門
    萩原 弘之(弁護士、米国弁護士)
    8/6(金) 1・2限 序論:米国司法・訴訟制度
    吉田 直樹(弁護士、米国弁護士)
    日/英
    8/7(土) 1・2限 特許 先発明主義
    Barry? Bretschneider(米国弁護士)
    8/8(日) 1・2限 著作権法 講義&判例研究
    井関 涼子(同志社大学 教授)
    8/9(月) 1・2限 商標法・商標実務
    青木 博通(弁理士)
    3限 トレードシークレット
    重冨 貴光(弁護士、米国弁護士)
    8/10(火) 1・2限 米国特許判例法
    Robert Hollingshead(米国弁護士)
    3限 特許実務
    John Livingstone(米国弁護士)
    8/11(水) 1・2限 試験  

    II.比較特許法特論

     
    日程 時限 内容 言語
    8/5(木) 3・4限 開講:特許権の保護範囲
    重冨 貴光(弁護士、米国弁護士)
    8/6(金) 3・4限 序論:欧州の知的財産制度
    田口 昌浩(特許庁 審査長)
    8/7(土) 3・4限 特許権行使世界戦略
    Barry Bretschneider(米国弁護士)
    8/8(日) 3・4・5限 ドイツ裁判所制度
    Felix R. Einsel(弁理士、米国弁護士)
    欧州意匠・商標出願手続
    8/9(月) 4・5限 知的財産保護の国際的動向
    宮本 智子(WIPO 特許法部門長)
    6限 国際ライセンス(1)
    寺澤 幸裕(弁護士、米国弁護士)
    8/10(火) 4限 国際ライセンス(2)
    寺澤 幸裕(弁護士、米国弁護士)
    5限 現代特許制度の課題
    石井 正(知的財産研究科長・教授)
    8/11(水) 3・4限 試験

    III.英語特別コースA(比較特許法)

     
    日程 時限 内容 場所
    8/5(木) 1・2限 開講:特許法入門
    萩原 弘之(弁護士、米国弁護士)
    301
    302
    8/6(金) 1・2限 序論:米国司法・訴訟制度
    吉田 直樹(弁護士、米国弁護士)
    301
    302
    8/7(土) 1・2限 特許 先発明主義
    Barry Bretschneider(米国弁護士)
    301
    302
    8/8(日) 1・2限 技術標準と知的財産
    平松 幸男(大学院知的財産研究科教授)
    303
    8/9(月) 1・2限 ヨーロッパ特許制度
    宮本 智子(WIPO 特許法部門長)
    303
    8/10(火) 1・2限 米国特許判例法
    Robert Hollingshead(米国弁護士)
    301
    302

    IV.英語特別コースB (知的財産実務)

     
    日程 時限 内容 教室
    8/5(木) 3・4限 ガイダンス
    企業の知的財産管理と知的財産ライセンス
    田浪 和生(大学院知的財産研究科教授)
    303
    8/6(金) 3・4限 知的財産訴訟
    則近 憲佑(大学院知的財産研究科教授)
    303
    8/7(土) 3・4限 特許権行使世界戦略
    Barry Bretschneider(米国弁護士)
    301
    302
    8/8(日) 3・4限 知的財産評価
    林 茂樹(知的財産学部教授)
    303
    8/9(月) 3限 トレードシークレット
    重冨 貴光(弁護士、米国弁護士)
    301
    302
    4・5限 知的財産保護の国際的動向
    宮本 智子(WIPO 特許法部門長)
    301
    302
    8/10(火) 3限 特許実務
    John Livingstone(米国弁護士)
    301
    302
    4・5限 討論演習
    知的財産研究科教員
    (則近、田浪、平松、都築、松井、高田)
    303
     
    時限 時間
    1 9:20-10:50
    2 11:00-12:30
    3 13:20-14:50
    4 15:00-16:30
    5 16:40-18:10
    6 18:20-