3月1日~3日、MBSが主催するeスポーツ大会「YUBIWAZA CUP 2019」に情報科学部情報メディア学科の学生有志が仮想現実を楽しめるVRのコンテンツ体験ブースを出展します。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
詳細はこちら→MBS「YUBIWAZA CUP 2019」公式サイト
<本学出展ブース>
出展日時:3月1日(金)11:00~19:00
3月2日(土)10:00~19:00
3月3日(日)10:00~18:00
会 場:MBSちゃやまちプラザロビー(大阪市北区茶屋町17-1 MBS1階)
出展内容①「みならいまじょのはじめてのおつかい」
魔女になって空飛ぶVRを体験。
上下左右を感知するセンサーを先端に装着した箒にまたがり、
ディスプレイに映し出された空中に浮かぶアイテムを拾いながら
ゴールを目指す。
指導教員:橋本渉 准教授
出展内容②「VR・ARコンテンツ体験」
スマートフォンを使ったVRでスキューバーダイビングや
プラネタリウムを体験。360度の天空や海中の映像を楽しむ。
指導教員:小堀研一 教授
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
詳細はこちら→MBS「YUBIWAZA CUP 2019」公式サイト
<本学出展ブース>
出展日時:3月1日(金)11:00~19:00
3月2日(土)10:00~19:00
3月3日(日)10:00~18:00
会 場:MBSちゃやまちプラザロビー(大阪市北区茶屋町17-1 MBS1階)
出展内容①「みならいまじょのはじめてのおつかい」
魔女になって空飛ぶVRを体験。
上下左右を感知するセンサーを先端に装着した箒にまたがり、
ディスプレイに映し出された空中に浮かぶアイテムを拾いながら
ゴールを目指す。
指導教員:橋本渉 准教授
出展内容②「VR・ARコンテンツ体験」
スマートフォンを使ったVRでスキューバーダイビングや
プラネタリウムを体験。360度の天空や海中の映像を楽しむ。
指導教員:小堀研一 教授