TOEFL・IELTS受験料補助制度
本学では、長期交換留学への出願を前提にTOEFL、IELTSを受験した学生に対し、受験料の半額を補助します。補助を希望する学生は、以下の内容を熟読の上、申請手続きを行ってください。
TOEFL・IELTSの概要
TOEFL iBT | IELTS (Academic Module) | |
---|---|---|
出題形式 | L, R, S, W: PC | L,R,W: 紙 S: 面接 |
スコア | 0~120点 | 1.0~9.0点 |
実施回数 | 年間40~45回 | 年間40回 |
受験料 | US$235(約25,000円) | 25,380円(税込) |
Webサイト | https://www.ets.org/jp/toefl | https://www.eiken.or.jp/ielts/ |
※L: Listening, R: Reading, S: Speaking, W: Writing
申請資格
次の(a)~(c)の条件を満たす者。
(a)大阪工業大学または大阪工業大学大学院に在籍している者。
(b)長期交換留学への出願を計画しており、本制度の申請を行う年度内に国際交流センターとの面談(対面またはオンライン)を終えている者。
(c)指定の期間にTOEFL iBTを受験し64以上のスコアを得た者、またはIELTS(Academic Module)を受験し5.0以上のスコアを得た者。
補助額
受験料の半額(受験料に割引があった場合は、実際の負担額の半額を補助額とします)
申請期間
国際交流センターへの書類提出 | 補助対象試験受験日 | |
---|---|---|
2020年度後期 | 2021年2月15日(月)~ 2021年3月12日(金) |
2020年4月1日(水)※~ 2021年2月14日(日) |
2021年度前期 | 2021年9月1日(水)~ 2021年9月30日(木) |
2021年4月1日(木)~ 2021年8月31日(火) |
2021年度後期 | 2021年2月14日(月)~ 2022年3月11日(金) |
2021年9月1日(水)~ 2022年2月13日(日) |
※2020年度前期に申請期間を設けなかったため、2020年度後期は前期受験分も対象に含めます。2月中旬~3月に実施される語学検定は対象外です。
申請方法
指定の期間に、次の書類を国際交流センター(OIT.Kokusai@josho.ac.jp)にメールで提出してください。
(1)TOEFL・IELTS受験料補助申請書(指定様式(Word)に必要事項を入力)
(2)TOEFLまたはIELTSのスコアシート写し(オンラインでのスコア開示画面を印刷したものは不可)
(3)受験料の領収書またはクレジットカード利用明細書(クレジット決済の場合のみ。申請に必要ない部分は黒塗りすること)
(4)振込口座届(指定様式(Word)に必要事項を入力)
審査方法
提出書類で、申請資格を満たしていることを確認します。ただし、補助を受けられるのは同一年度に1回のみです。
問い合わせ先
国際交流センター(大宮キャンパスChast1階)
TEL:06-6954-4935
Email:OIT.Kokusai@josho.ac.jp