ページトップへ戻る
  1. トップページ
  2. トピックス
  3. 第2回「OITテクノフロンティア」を開催しました

トピックスTOPICS

第2回「OITテクノフロンティア」を開催しました

2012.10.12

  • 講演する吉田氏 講演する吉田氏
  • 音響装置での実演も交えて講演いただきました 音響装置での実演も交えて講演いただきました
  • たくさんの方に聴講いただきました たくさんの方に聴講いただきました

 10月10日、本学工学部電子情報通信工学科は、同学科OBで同OB会副会長を務めるオンキヨー株式会社 開発技術センター主幹技師の吉田誠氏を講師に迎え、大宮キャンパスにおいて第2回「OITテクノフロンティア」を開催し、学生や企業関係者など約150人が聴講しました。
 講演では、吉田氏から「透明感ある音色を求めてーデジタル時代のアナログ技術」と題して、同社が求める音響技術である「単に良い音を作るのではなく、楽器の音色の違いが分かり、歌手の気持ちを伝えるために、それを妨げる要因を排除する技術」について、具体例を交えて分かりやすくご説明いただきました。会場にはハイエンドの音響装置が設置され、チェロの音色の聴き比べ実演などを通して、同じ楽器でも機種によって高調波成分が異なることや、そのために高調波の忠実な再生が必要であることなど、私たち人間の特性を良く理解したうえで製品設計を行うことの大切さを説かれました。最後に学生たちに「学生時代に物事を考察する力を身につけておくことが、社会に出てから仕事を行う上で重要です。また技術を磨くためには、経験豊富な諸先輩方の指導を受けることが何よりも効果的です」とご自身の経験を踏まえてアドバイスをくださり、高品質デジタルオーディオによるデモ演奏の音色に包まれて、講演は盛況のうちに終了しました。
 講演後には活発な質疑応答が続き、「音響製品にどのような付加価値を与えようとしているのか」という問い掛けには「開発した技術は幅広い機種に搭載できるように努力している」として、技術活用の重要性を説かれたほか、「さまざまなことに興味を持ちましょう」とメッセージを送ってくださいました。
 
 次回、第3回「OITテクノフロンティア」は10月23日、本学OBでパナソニックグループ エナジー社スマートエナジービジネスユニット担当部長の萩原龍蔵氏を講師に迎え、「自然エネルギー大量普及時代のキーテクノロジー 蓄電池とスマートグリッド」と題してご講演いただきます。関心をお持ちの方はぜひご参加ください。