※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
11月7日(木)、クリエイションコア東大阪にて「関⻄の企業における意匠・特許の現状~意匠法等の改正を踏まえて~」をテーマに、日本弁理士会関西会との共催にてセミナーを開催しました。
本学からは、知的財産研究科の山田繁和教授より「関西企業のデザインの保護と活用~関西企業のデザインマネジメント~」について講演を行い、関西企業のデザインを活かした製品やサービスの事例の紹介に加え、意匠権の活用やデザインマネジメントとブランド構築について今般の意匠法改正も踏まえて解説しました。
また、日本弁理士会関西会よりインテリクス国際特許事務所 弁理士の村上太郎氏による「事例から学ぶ新規事業と特許~無駄な知財コストを省いて効率的に事業を守るために~」と題した、実際の事例を交えた新事業展開時の特許等の戦略について講演もあり、両講演とも参加者から大変好評をいただきました。
今回のMOBIO-Forumは、日本弁理士会とのコラボレーション企画となっており、知財関係に興味をお持ちの多くの企業様にご参加いただきました。ご参加いただきました皆様、有難うございました。
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1