トピックスTOPICS
情報システム学科が新入生オリエンテーションを実施しました
2013.04.22
4月14日~15日、情報科学部情報システム学科は、新入生やチューターを務める先輩学生、教職員など128人が参加し、京都府立ゼミナールハウス(京都市右京区)で1泊2日の新入生オリエンテーションを実施しました。
2日間を通じて、本学学生としての自覚を持ち、大学生活のスタートを切ることを目的に、自校史教育やグループワークなどに取り組みました。
1日目は、これから同学科で学ぶ教学内容や、自校史などについて説明を受けた後、グループワーク(与えられた条件下でCDショップ経営を行い、グループで意思決定を行い利益を競うとともにプロセスを評価するビジネスゲーム)に取り組みました。チューター学生の適切なアドバイスもあり、夜遅くまで白熱した議論を展開するグループも多く見られました。
2日目には、前日のグループワーク結果の発表会を行い、他のグループの発表内容を聞きお互いに意見を交換しました。
このほか、自然の中でのバーベキュー大会や、オリエンテーション会場周辺施設(美山かやぶきの里・常照皇寺・日吉ダム)の散策を楽しみ、学生間の交流を深めました。