トピックスTOPICS
第1回「Oh!ITグローバルフォーラム」を開催しました
2013.07.04
7月3日、情報科学部は米国イリノイ工科大学大学院教授の佐藤啓一氏(本学情報科学部客員教授)を講師に迎え、「情報デザインの新たな価値創造に向けて」をテーマに、第1回「Oh! IT グローバルフォーラム」を枚方キャンパスで開催しました。
当日は、同学部の学生・教職員だけでなく一般の方にもご参加いただいたほか、大宮キャンパスで学ぶ工学部空間デザイン学科の学生も同時中継に参加しました。
今回のテーマである情報デザインは、情報を対象者に的確に伝えるための手法です。情報があふれている時代であるからこそ、情報をどのように企画・設計・加工し、どのような方法で伝播するかを考えることは重要であると言えます。
フォーラムではこれまでの自身の経験にもとづいたグローバル時代における生き方を含めてお話しいただきました。
講演の中で佐藤氏は、「『グローバル』という言葉をことさらに意識する必要はありません。自分の周りに垣根を作らず、国内・海外に関わらず興味のあることに挑戦し吸収しようという姿勢を持ち続ければ、自ずと世界を含むフィールドが広がります」と語られました。
また、講演後の質疑応答は対話形式で進められ、海外留学を経験して将来は海外での活動を視野に入れているという学生などから積極的な質問がありました。
この「Oh!ITグローバルフォーラム」は、情報科学部で今後シリーズ化し開催していく予定です。