すべて(2025年)
-
【奨学金・追加募集】日本学生支援機構 貸与奨学金および給付奨学金(多子世帯の申請含む)の出願について
- 奨学金
-
【システムデザイン工学科】奈良県川上村との連携授業「川上村源流学」で泉谷隆夫村長が講義
- ロボティクス&デザイン工学部.システムデザイン工学科
-
イノベーションデザイン教育研究センター(CIDRe)公式LINEができました!
- CIDRe
-
6/14(土)春の大学見学会プログラム(3キャンパス)を掲載しました!
- 入試情報
-
【ロボット工学科】第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2024で横山弘樹さんが優秀講演賞を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
【ロボット工学科】第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2024で門永梨瑚さんが優秀講演賞を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
【ロボット工学科】第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2024で光永春帆さんが優秀講演賞を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
【ロボット工学科】2024年度計測自動制御学会(SICE)で松本陸さんが優秀学生賞を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
【ロボット工学科】2024年度計測自動制御学会(SICE)で井口悠一郎さんが優秀学生賞を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
生成AIやメタバースから教育の可能性を広げる 本学ホームページ連載「研究力」№10を配信 実世界情報学科 矢野浩二朗教授
- 情報科学部.実世界情報学科
-
この実験器具の利用法は?
- 工学部.生命工学科
-
【情報知能学科】国際シンポジウムでBest Poster Award、Best Student Poster Awardを受賞しました
- 情報科学部.情報知能学科
-
【情報知能学科】情報処理学会第87回全国大会で学生奨励賞を受賞しました
- 情報科学部.情報知能学科
-
【グローバル学習支援制度対象】2025年度文化体験プログラム(韓国・渡航型)参加者参加者募集!!
- 国際交流センター
- 工学部.学部
-
【テレビ放送のおしらせ】5月19日(月)7:20頃 フジテレビ「めざましテレビ」で梅田キャンパスの菜の花食堂を紹介
-
【5月】食堂イベントメニューのご案内
-
大阪府立工科高等学校(工学系大学進学専科設置校)5校と連携協定に基づく覚書を締結 5月22日覚書締結式を開催
- 工学部.学部
-
【学生相談室コラム】5月病に注意
- 学生相談
-
実世界情報学科で最先端の実践型ドローン授業 大規模実証実験施設使いプログラミングに生成AIも活用
- 情報科学部.実世界情報学科
-
ロボットプロジェクトが「NHK学生ロボコン2025~ABUアジア・太平洋ロボコン代表選考会~」に出場決定しました
- 課外活動
-
人力飛行機プロジェクトが「第47回鳥人間コンテスト2025」大会に出場決定しました
- 課外活動
-
「2025年度 第1回モノラボプロジェクト成果報告会」を開催しました
-
4/26(土)27(日) 震災と未来のこうべ博へ出展しました
- 社会・地域連携
-
【枚方】2025年度 前期前半定期試験時間割発表(情報科学部)
- 在学生の方
- 情報科学部.学部
-
第79回ロビーコンサートを開催しました
- 常翔ホールニュース
-
第80回ロビーコンサートを開催します。
- 常翔ホールニュース
-
【梅田】2025年度 前期前半定期試験時間割発表(ロボティクス&デザイン工学部)
- 在学生の方
-
大宮キャンパスで見学会(滝川高校)を実施しました!
-
【情報知能学科】CEATEC(シーテック)2024に出展しました
- 情報科学部.情報知能学科
-
【共通】Windows 10およびOffice 2016/2019のサポート終了に伴う準備について
- 情報センター
-
5/15(木)大阪・関西万博、フューチャーライフヴィレッジエリア(FLV)にて、展示およびステージ発表をします
-
【第2弾】学生互助会の支援により期間限定で100円ランチを提供します。
-
【ロボット工学科】大須賀公一教授が日本機械学会賞技術功績賞を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
「高校・大学環境探究活動発表会」実施のご案内
- 工学部.環境工学科
-
剣道部・中野颯士さんが全国大会出場権獲得
- 学生生活
-
【入試】入試ガイド2026 速報版<学校推薦型選抜編>を掲載しました
- 入試情報
-
2026年度AO入試【NEW】課外活動評価型・学部学科特色型リーフレットを公開しました!
- 入試情報
-
【入試】入試ガイド2026『超』速報版<入試スケジュール編>を掲載しました
- 入試情報
-
【応用化学科】村田理尚准教授が第22回(2024年度)有機合成化学協会関西支部賞を受賞しました
- 工学部.応用化学科
-
ナノ材料マイクロデバイス研究センター、電子情報システム工学科の教員が学術出版社WILEYで2023年に最も閲覧された論文トップ10%にランクイン!Top Viewed Articleを受賞しました。
- ナノ材料マイクロデバイス研究センター
- 工学部.学部
-
「就活に役立つ?」自己分析ワークショップを開催します。
- CIDRe
-
【情報システム学科】マインクラフトBOTコンテストを開催しました
- 情報科学部.情報システム学科
-
知財研究科第1回大学院説明会(6/12)のご案内
- 入試(大学院)情報
- 大学院.知的財産専門職大学院
-
【国際交流センター】長期交換留学成果報告会を実施しました
- 国際交流センター
-
【保護者のみなさまへ】後援会定期総会、就職講演および個別相談のお申し込みについて(お詫びとお願い)
- 後援会
-
第79回ロビーコンサートを開催します。
- 常翔ホールニュース
-
【ロボティクス&デザイン工学部事務室】梅田キャンパスでOIT UMEDA Night Open Campusを開催しました
- ____
-
益山新樹教授が日本油化学会功績賞を受賞しました
- 工学部.応用化学科
-
【保護者の皆さまへ】後援会定期総会、就職講演および個別相談を開催します。(参加申込締切:2025年5月9日)
- 後援会
-
大宮キャンパスで見学会(京都府立工業高校)を実施しました!
-
【共通】Arm版CPU対応FortiClient VPNのリリースについて(お知らせ)
- 情報センター
-
【重要】二要素認証における「予備の認証手段」の設定確認について
- 情報センター
- 大学院.知的財産専門職大学院
-
【情報知能学科】第29回電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会で関西支部長賞奨励賞を受賞しました。
- 情報科学部.情報知能学科
-
情報知能学科から2名の博士が誕生
- 情報科学部.情報知能学科
-
「THE日本大学ランキング2025」にランクイン
-
梅田キャンパスで大阪eスポーツラウンドテーブル担当者会議を開催しました
- OIT-PROJECT
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
大阪工業大学の魅力をTVCMでご紹介!
-
人間の視覚のリフレッシュレートは?
- 工学部.生命工学科
-
3キャンパスの食堂で株式会社三栄建設様の協賛を受け、学生の食支援を実施します。
-
学生互助会の支援により期間限定で100円ランチを提供します。
-
高校・塾・予備校対象2026年度入試説明会の予約受付を開始しました!
- 入試情報
-
ロボット工学科・生活支援ロボットシステム研究室の学生がSI2024・第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会で 優秀講演賞を受賞しました。
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
【2025年度前期 学費振替日のご案内】
-
視覚に頼らぬ大阪タイムトラベルを万博で 情報メディア学科の学生がコンテンツ制作 GATARI社が支援 MR技術「Auris」活用
- 情報科学部.情報メディア学科
-
絵本作家 にしかわなおこさん原画展 建築学専攻修了、図書館本館ギャラリーで
- 工学部.建築学科
-
「祈りの文化×テクノロジー」 学生が挑む新時代のおまもりデザインプログラム
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
第34回安全講習会を実施しました
- ナノ材料マイクロデバイス研究センター
-
機械工学科の学生らがSI2024・第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会で 優秀講演賞を受賞しました。
- 工学部.機械工学科
-
視覚障がい者と盲導犬に快適なハーネスを 本学ホームページ連載「研究力」№9を配信 空間デザイン学科 白髪誠一教授
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
【学生相談室コラム】学生相談室だより(おおよど295号2025年4月掲載)
- 学生相談
-
日本ソフトウェア科学会第41回大会で優秀発表賞を受賞しました
- 情報科学部.情報システム学科
-
日本ロボット学会 2025年度(第6回) 優秀学生賞 に選ばれました
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
2025年度入学宣誓式を挙行しました
-
入学式の日の風物詩、長い行列の秘密とは!?
- 工学部.生命工学科
-
フィリピン・サンホセ大関係者が3キャンパス訪問
- 国際交流センター
-
生命工学科の全研究室で花見を行いました
- 工学部.生命工学科
-
【国際交流センター】留学フェア~夏休み海外研修&長期交換留学~のお知らせ
- 国際交流センター
-
【国際交流センター】マレーシアサインズ大学と国際PBLを実施
- 国際交流センター
-
2025年度入学宣誓式について(インターネット中継等のご案内)
-
【図書館】にしかわなおこ絵本原画展開催
-
大阪・関西万博
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
梅田キャンパスナイトオープンキャンパスを開催します
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
開花速報
- 工学部.生命工学科
-
ウェブページがリニューアルされました
- 工学部.生命工学科