- トップページ
- メディア掲載(2023年度)
メディア掲載MEDIA
メディア掲載(2023年度)
2023年度
- 掲載・放送日
- 2023.06.15
- メディア名
- 南日本新聞2面
- 概要
- 元教授の上田悦子さんが鹿児島工業高等専門学校の初の女性校長に
- 掲載・放送日
- 2023.06.10
- メディア名
- 広報 かわかみ11
- 概要
- 5月20日に第12回親子理科教室を開催
- 掲載・放送日
- 2023.06.10
- メディア名
- MBS
- 概要
- 「グッジョブ!」で、梅田キャンパスなどで開催している「ちゃやまち推しフェスティバル!」の目玉を紹介
- 掲載・放送日
- 2023.06.06
- メディア名
- 日刊工業新聞19面
- 概要
- 6月2日、関西みらい銀行が産学共同研究を取引先などに紹介する発表会を開催。工大を含む助成金を受ける全10社が参加
- 掲載・放送日
- 2023.06.06
- メディア名
- 日経 クロステック
- 概要
- 10年以上前に岩手県遠野市の市民センター体育館で発生した男児の死亡事故後の改修設計の問題点などを吉村英祐教授がコメント
- 掲載・放送日
- 2023.06.05
- メディア名
- 神戸新聞25面
- 概要
- 洲本市の地域おこし協力隊員と空き家を地域交流拠点に改修する活動を進めていると紹介
- 掲載・放送日
- 2023.06.05
- メディア名
- 弁護士ドットコム
- 概要
- 「布団の絵柄を真似された」会社がホームセンターなどを訴えた裁判における著作権侵害について、冨宅恵客員教授が解説
- 掲載・放送日
- 2023.06.03
- メディア名
- 日経新聞33 (関西経済)面
- 概要
- 6月2日、関西みらい銀行が産学共同研究を取引先などに紹介する発表会を開催。工大を含む助成金を受ける全10社が参加
- 掲載・放送日
- 2023.06.02
- メディア名
- 日刊工業新聞9面
- 概要
- 卒業生・坂東賢二さん(執行役員精密機械・ロボットカンパニーロボットディビジョン長)の紹介
- 掲載・放送日
- 2023.06.02
- メディア名
- 日経 電子版
- 概要
- 6月2日、関西みらい銀行が産学共同研究を取引先などに紹介する発表会を開催。工大を含む助成金を受ける全10社が参加
- 掲載・放送日
- 2023.06.02
- メディア名
- NHK
- 概要
- 「バリバラ」に吉川雅博准教授(ロボット工学科)、金丸一樹さん(ロボティクス&デザイン工学専攻博士前期課程1年)、今春卒業した亀澤音羽さん(システムデザイン工学科)が出演。開発中の3本指の電動義手や支援機器を紹介
- 掲載・放送日
- 2023.06.01
- メディア名
- 接着剤新聞6面
- 概要
- 藤井秀司教授らの研究グループが、液滴を固体で被覆して安定化させたリキッドマーブルを用いて、さまざまな形状やサイズの高分子粒子を合成する手法を開発
- 掲載・放送日
- 2023.05.30
- メディア名
- 奈良新聞面
- 概要
- 5月29日に渡辺信久教授が委員長を務める奈良市の第63回クリーンセンター建設計画策定委員会が開催された
- 掲載・放送日
- 2023.05.30
- メディア名
- 建設通信新聞29面
- 概要
- 関西の専門工事業団体の実施している出前講義が、2010年に初めて工大で行われてから10年以上継続していると紹介
- 掲載・放送日
- 2023.04.29
- メディア名
- 日経新聞38面
- 概要
- 名誉教授の宇井徹雄さんと谷口勝則さんが瑞宝小綬章を受章
- 掲載・放送日
- 2023.04.29
- メディア名
- 毎日 奈良版新聞21面
- 概要
- 名誉教授の宇井徹雄さんと谷口勝則さんが瑞宝小綬章を受章
- 掲載・放送日
- 2023.04.29
- メディア名
- 長崎新聞12面
- 概要
- 名誉教授の谷口勝則さんが瑞宝小綬章を受章
- 掲載・放送日
- 2023.04.22
- メディア名
- MBS
- 概要
- 「関西ジャニ博」で、河野良坪准教授が「梅田のビルの間の通り道、風がめっちゃ吹く(ビル風)ところがあるらしい…」という視聴者からの疑問に風洞実験用模型を使って解説
- 掲載・放送日
- 2023.04.22
- メディア名
- 読売新聞3面
- 概要
- 月刊大学のコーナーで工大梅田キャンパスがキャンパス「都心回帰」の一例として、2017年に開設した梅田キャンパスが紹介。RD学部長の井上明教授がコメント
- 掲載・放送日
- 2023.04.18
- メディア名
- 日刊工業新聞11面
- 概要
- 2023年に知的財産学部が開設20周年を迎え、2024年度に「コンテンツビジネスコース」を新設。大学院知的財産研究科とともに知財教育の普及にも取り組む
- 掲載・放送日
- 2023.04.16
- メディア名
- 日経 電子版
- 概要
- メタバース空間に梅田キャンパスを再現。井上明ロボティクス&デザイン工学部長がコメント
- 掲載・放送日
- 2023.04.12
- メディア名
- 日経新聞11 (関西タイムライン)面
- 概要
- メタバース空間に梅田キャンパスを再現。井上明ロボティクス&デザイン工学部長がコメント
- 掲載・放送日
- 2023.04.12
- メディア名
- 朝日 デジタル
- 概要
- 無料で誰でも使える対話型の人工知能(AI)「ChatGPT(チャットGPT)」について、平嶋洋一教授がコメント
- 掲載・放送日
- 2023.04.07
- メディア名
- 毎日新聞21 (大阪)面
- 概要
- 4月13日から始まる田中淳教授の連続講座「惑星地球と私たち~おおさかの地球科学」の開催告知
- 掲載・放送日
- 2023.04.05
- メディア名
- 教育学術新聞3面
- 概要
- 令和4年度の私立大学の経常費補助金交付額一覧で工大は65位
- 掲載・放送日
- 2023.04.03
- メディア名
- 日刊木材新聞8面
- 概要
- 卒業生・磯谷岳摩さん(兼房)が社長に就任(6月28日付)
- 掲載・放送日
- 2023.04.03
- メディア名
- 日経 ビジネス54~56頁
- 概要
- 工大らの研究チームが2021年に培養肉を開発。2025年に行われる日本国際博覧会への出展を目指すと紹介
- 掲載・放送日
- 2023.04.01
- メディア名
- 週刊 東洋経済76~78頁
- 概要
- 野崎篤志客員教授の寄稿(ビジネスでも勉強でも役立つ Google翻訳とDeepLを使いこなせ!)