ページトップへ戻る

産官学連携・研究支援

ニュース一覧

トピックス 24.11.18
第37回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2024」に出展しました
トピックス 24.11.18
関西主要大学と大学発スタートアップが集結する「Challenge万博2024」に出展しました
イベント 24.10.21
第37回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2024」に出展します
イベント 24.10.15
関西主要大学と大学発スタートアップが集結する「Challenge万博2024」に出展します
イベント 24.10.03
11月5日 新技術説明会(主催:科学技術振興機構、大阪工業大学)を開催します
イベント 24.10.01
JST大学発新産業創出基金事業 スタートアップ創出プログラム「KSAC-GAPファンド」の募集について
トピックス 24.09.26
工学部応用化学科の村田理尚准教授が講演を行います
トピックス 24.09.26
第7回3次元培養筋OITem研究会を開催しました
トピックス 24.08.27
第2回ローカルアイディアコンテストにて「PRコンテンツ生成・配信アプリチーム」が大阪会場大賞に選出
トピックス 24.07.30
国内最大級の産学連携ビジネスマッチングイベント「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」に3件採択されました
トピックス 24.06.05
第4回「TEAM EXPO 2025 MEETING」に参加しました
募集 24.03.26
JST大学発新産業創出基金事業 スタートアップ創出プログラム「KSAC-GAPファンド」の募集について
トピックス 24.03.26
トークイベントEXPO2025「いのち輝く未来社会のデザイン」に本学学生が登壇
トピックス 24.03.14
応用化学科の村田准教授が国際会議MRSで招待講演を行います
トピックス 24.03.01
「KANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix 2024」が開催されました
トピックス 24.02.14
常翔学園中学校との連携事業「常翔キャリアアップチャレンジ体験授業」を実施しました
トピックス 24.01.29
企業向けセミナー「おでかけMOBIO-Café」を開催しました
トピックス 23.12.14
「卒業生のお仕事展2023」を開催しました
トピックス 23.12.05
「ビジネスチャンス発掘フェア2023」に出展しました
イベント 23.11.20
関西主要大学と大学発スタートアップが集結する「第3回Challenge万博」に 出展します
  • 社会連携ポリシー
  • 研究者総覧
  • 研究シーズ集
  • 学園の公開特許一覧とシーズ紹介
  • 研究支援・社会連携センターパンフレット
  • 研究員制度
  • 学術研究倫理の係る取り組み
  • クリエイション・コア東大阪
  • けいはんな新産業創出・交流センター
  • 教職員の情報発信スペース 研究室VOICE!
  • OIT-P
  • 社会連携ポリシー
  • 研究者総覧
  • 研究シーズ集
  • 学園の公開特許一覧とシーズ紹介
  • 研究支援・社会連携センターパンフレット
  • 研究員制度
  • 学術研究倫理の係る取り組み
  • クリエイション・コア東大阪
  • けいはんな新産業創出・交流センター
  • 教職員の情報発信スペース 研究室VOICE!
  • OIT-P